害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2013-04-07 じゃがいも土寄せ(増...
ジャガイモも、葉が伸びてキタ 雨上がりにはぐんぐん大きくなる♪ もう、土寄せ(増し土)してあげないとね(*^^*) そーだ! ネギも成長に合わせて土寄せするよね? なら、一緒に植えちゃえー! 時短で大収穫の妄想(о´∀`...
-
2013-04-03 グリーン3本目発芽!...
グリーンアスパラ、3本目発芽中。 今日はとってもいいお天気で、虫がびゅんびゅん飛んでいます。 アスパラにアブラムシが来ない様に、不織布を被せました。 ホワイトアスパラも元気~(^^)
-
2013-03-25 ハバネロ酒
一昨年ハバネロを育てたのですが、辛いものは好きだけど、劇辛となるとちょっとね;というあいりすと、市販のカレールーの辛口でさえ辛いというお子ちゃま舌の旦那ちゃんでは、とても消費しきれない代物でした・・・ というわけで、去年ついに消費をあ...
-
2013-03-25 やっぱりアブラムシに...
これも100円ショップでお買い上げ~。 8mで100円が安いのか高いのか、いまいち分からん; アルミ箔より高いのは確かw でも、屋内用のペットボトル鉢の切り口とかこれで巻いたりすると、ちょこっと可愛さUPで防除にもなったら...
-
2013-03-25 アブラムシ対策に黄色...
アブラムシは黄色が好きで、黄色いバケツに水張っておいておくと、飛んできた有翅アブラムシが、野菜につく前にこっちに飛び込んで溺れ死ぬんだって! 黄色いバケツなんて、子供用のちっちゃいヤツとかしかイメージなかったんですが、なんと12Lの黄...
-
2013-03-22 わらがわり
野菜の土の跳ね返りからの病気予防、シルバーなので、アブラムシ除けなどの効果があるようなので、今年は「わらがわり」を使ってみようと思います。
-
2013-03-21 エンドウの葉っぱにい...
すくすく育っているエンドウ。 もう、春の陽気なので虫はいないかと葉っぱを観察していたら…。 でっ出た!!ハモグリバエ!!! 3ヶ所の葉っぱにもぐっているのを発見(><)!! 葉の裏から透かしてみたら、幼虫が!! もちろん、つぶ...
-
2013-03-06 ビタットトルシー
昨日は『啓蟄』。 このところ、かなり良いお天気が続いて暑いくらいです。 そろそろ虫たちも飛ぶ頃なので、ビタットトルシーを菜園に吊るしてみました。 1日で、これだけ捕れてました(^^;)
-
2013-03-03 誘引とニーム
最近暖かい日が続いたので、エンドウはぐんぐん成長中。 ネットの高さが足りなくなりそうなので、渦巻き誘引することにしました。 そろそろ虫たちが動き出しそうなので、予防にニームをスプレーしました。 マメ類は美味しいのか、アブラムシやハ...
-
2012-12-19 寒さ対策の不織布とビ...
まだ苗の小さな秋の初め頃から、不織布を掛けて虫除け。 今では、寒さ対策と風よけに、不織布の上から、ビニールを掛けています。