害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2012-05-25 オルトラン 粒剤
説明書より…。 野菜や花の害虫に・・・ アブラムシ類・ネキリムシ類・ハモグリバエ類・コガネムシ類・アザミウマ類・コナガ・ネコギガ・オンシツコナジラミ・ヨウトウムシ・ハンモスヨトウ……などに効果がある。 野菜にも使えるようですが...
-
2012-05-24 ヨコヅナサシガメ
先日ふと見つけて大パニックになった虫です!!なんせ、グロい姿で気持ち悪い!!大きくて2cmもある!! 調べてみたら肉食で、アオムシやケムシなどにストローみたいなのを刺して食べるんだとか…。 とりあえず「益虫」です。
-
2012-05-24 テントウムシの幼虫
テントウムシの幼虫は「益虫」です。アブラムシを食べてくれるので、見つけたらすかさずアブラムシのいる野菜へGO~!!
-
2012-05-06 害虫対策・・・
落花生はコガネムシの幼虫が好んで来るとの事…。1Fの花壇ではもう何匹かコガネムシを見ているので、これはまずいっ…。 防虫ネットを被せました。 風で飛ばないようにきつめのゴムで止めました。(写真2)
-
2012-05-05 大根土寄せ。
大根(おろし)本葉が出てます。今日は風が強く小さな苗が倒れてしまっていたので、土寄せをしました。 水遣りとアブラムシ避けにニームをスプレーしました。 最近は蝶がヒラヒラ飛んで来るので、ネットを被せています。
-
2012-05-01 明日から雨とのことな...
先々週に畑を耕して、有機肥料を仕込んでおきました。 本日、そこに夏野菜の苗、第一弾を。 第一弾は 早い時期から採れるのを期待して苗から。 トマトは、さし芽で株数をふやせるので、 苗は最低限欲しい株数を植えました もう少し...
-
2012-04-19 ニーム(ミラクルニー...
私は害虫予防に、「ニーム」を使っています。。。 ニームの木から抽出された天然成分なので安心!! ニームは害虫(アブラムシ・ハダニ・カイガラムシなど)だけじゃなく、土壌改良効果(線虫・根腐れ病・根こぶ病・ヨウトウ虫など)もあり、おまけ...
-
2012-03-19 害虫対策
バッタめ。 食害があまりに侵こうして止まらないので、若い脇芽を伸ばすべく今までの葉を剪定した。 本場を掴んで下に引っ張ると、茎元からパキっと簡単にとれた。 これで盛り返してくれるはず。。