害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2014-11-13 観察
大きくなってきました。 虫食いがひどい!コオロギかな?幼虫っぽいのは見当たらないし。 効果があるか分からないですが、ニームオイルを散布しました。 被害おさえられるかな? 水やりをして、寒くなってきたのでパンチフィルム...
-
2014-11-08 空かせるほど・・の穴...
虫の害も。。ここまで・・一晩で。 殺虫はしたがまだ居る気配 取り払い補殺 まさか・・の出来事。真夏以来かな 殺虫は・・ 使いたくないから気を使ってはいたけど 反省。
-
2014-11-06 油断大敵・・
虫食い・・どの野菜からも虫は見られず・・良いとばっかり想い こんでたら 最悪・・ ひと株に数匹・・ この前飛んでたな? 蝶が・・・ 即 補殺。殺虫・・芯を食べるんだよねっ・・芯を
-
2014-10-30 苗を・・・
採ろうにもまだ早いし かと言って切る事も・・太郎・次郎・三郎 になるのか? ランナー適期にランナー無く 今頃出始めるって ・・・
-
2014-10-30 3日に一度・・
収穫まじかと言う所か・・ この時期まだナメクジの出現に いささか 困惑 草の確認 込み合い具合の確認 ついでに収穫
-
2014-10-29 虫食まれる葉・・
葉の汁を吸うのか 葉の色がいささか・・虫めっ 薬剤散布・・ 気休め程度に数回 果樹事態に異変は無し 今年はこのまま放置。
-
2014-10-19 その後のキャベツ・・
この所見かけるのが蝶・・・ 白いの黄色いのと 見てる分には 良いが 中々退治が出来ない。 タモ 置いとこうかなっ・・
-
2014-10-08 仙台雪菜/ヤバッ!!
今朝何気なく見たら、虫食いの葉を2枚発見!! プランターの隅っこの株。 速攻、葉ごと抜きました。 そろそろ収穫可能なので、週末決行予定 \(^o^)/
-
2014-09-30 続・怪しい穴
今朝様子を見に行ったら・・・ ガァーーン!(TдT) やっぱり。。。姿みたら余計に悔しくなった!ヾ(。`Д´。)ノ そのまま捕殺!! プランターを真上から見たら。。。真ん中の穴から、モグラが 動いたかのような土の盛...
-
2014-09-23 ダンゴムシ 食害
不織布のべた掛けをしているので芋虫被害はないのですが、ダンゴムシの食害がひどいです。 予備の苗を残しておいてよかった。 トイレットペーパーの芯で苗をガードしてみました。 ダンゴムシにも効果はあるのか?