害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2014-09-20 9.20 ギヤー
脇芽1を植えているプランターから、 幼虫が~。 肥料をしようと、プランターのすみをちょっと掘ったら、 幼虫が~。 3びきも~。 隅をちょっと掘っただけなのに3びきも見つけたので、 これは大量にいるかもしれないと、 ちょ...
-
2014-09-20 スティックセニョール...
葉っぱも増え、茎も植えつけ時より太くなってきました。 隣りの緑嶺に青虫がいたので、念のため殺虫剤を軽く散布しておきました。
-
2014-09-20 ブロッコリー緑嶺/殺...
1つの株の葉に虫食い穴が... 葉裏に、ちいさな青虫くんが... 早速、殺虫剤を散布しました(>_<) ついでに、穴の空いた葉をカット!!
-
2014-09-10 助っ人登場(注・虫写...
週に2本くらいの収穫が続いている。 しかし… アブラムシがひどい。 黒いヤツ、緑のヤツ、いろんなタイプが勢ぞろい。 マイルドな殺虫剤(水あめ原料の)ではもはや多勢に無勢な感。 そんなとき、どこからかやって来た助っ人。 ...
-
2014-09-07 ぶろっこりー
だいぶ、しっかりと大きくなりました!虫に食われないように、消毒は欠かせません!
-
2014-09-07 かわいーな
また少し丸くなっていました!でも、小さな赤ちゃんメロンは、なめくじに、食べられて、傷が出来ていました!
-
2014-09-07 マクワウリ
ちょっと、黄色くなってきたような?でも、調べたところでは、保のつに黄色になるらしいので、このまま、観察しようとおもいます!もとの木の葉っぱが、茶色になってしまったけど、伸びた葉は、虫に食われてはいるけど、元気なので。。。小さいほうが、ナメク...
-
2014-09-07 秋冬用さらだあかりの...
葉物を先にと思い 専用の畝4本の所へ ほうれん草を半分・・ 良い所で半分蒔き 間を開けず収穫を・・当分は草取りがメイン
-
2014-08-31 ハダニ対策の結果
ハダニ対策として行った対策として、珈琲液をコーンスターチでスプレー出来る程度にトロミを持たせて、葉裏をメインに全体スプレー。 一週間経って確認したところ、ハダニの死骸は固まったまま動いてない…かも。 成功ではないのかね?( `・ω・...
-
2014-08-16 オルトラン散布
こちらもカブ同様、オルトランをまきました。