害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2014-09-17 どんどん発芽中~
水菜の種はかなり小さく、後で間引くのでいいかと思い、結構多めにパラパラと蒔いていたら、こんなに沢山発芽してくれました(*^_^*) 相変わらず可愛いです♪ 本葉が出てきたら、間引いて食べるのが楽しみだなぁ★ この後...
-
2014-09-09 成長しています
育っていますが、虫食いがすごいです。かたつむりの小さいのがいっぱいいます。手でつぶしています。
-
2014-09-01 韓国うま辛とうがらし
最近になってすごく元気に花を咲かせて、唐辛子がいっぱいなっています!赤くなったら、取ろうと思っています!
-
2014-08-30 定植
少し早めですが天候が良かったので定植しました。 防虫ネットも掛けました。
-
2014-08-27 ナイスな緑
グリーンカーテンのゴウヤ。すっかり葉っぱが黄緑になってしまった。 肥料は適宜あげているつもりなんだけど、なぜかこうなってしまう。想像以上にがっつり施肥しなくてはならないのだろうか?? この元気のない黄緑カーテンを補強すべく、秋取りキ...
-
2014-08-25 収穫 1個
今年はシシトウがてんでダメ! 原因はカメムシの大発生。 今日も洗剤を入れたバケツにカメムシを地道に落としていく。 洗剤が膜をはって窒息しやすくなるのだ。 小1時間でバケツ一杯駆除した。 これ、ものの1週間ですぐもとの状態だからいや...
-
2014-08-24 マメなやつ
今7株くらい芽が出ています!早く大きくならないかな?
-
2014-08-16 かわいーな
だいぶつるも伸びて、花も咲いています!虫に食われても元気いっぱいです!
-
2014-08-05 オルトラン投入
ハバネロエキスw/粘着くんで洗い流していたけれど、里帰りで留守にすることを考えてオルトランを撒いた。こいつらはヨトウムシでいいのかな。
-
2014-08-02 2回目の収穫
みじかに有るのは本当に重宝 摘すぎかな。 自家製虫除け散布