害虫対策 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 害虫対策

害虫対策

検索結果 (1698件)

  • 2012-06-26 アザミウマ対策。

    ピーマンにもアザミウマ(詳しくは虫・病気のノートで)がつくらしい。隣にナスがあるし、順調に育っているピーマンに来てもらっては困る~!!(><) アザミウマは反射光を嫌うとの事なので、車の日除けを切って株元に敷きました。アブラムシも反射...

  • 2012-06-25 アザミウマ対策。

    アザミウマ対策することにしました。きらきらしたものが嫌いということで、アルミ箔? ちょうど、車の日除けの使うアルミシートがあったので、株元に敷きました。 水を通すための穴もあけて…。 ニームの会社に「アザミウマ」にも効果がある...

  • 2012-06-09 実が落ちてた!!!

    ワイルドキュウリ、昨日の雨で実が落ちてしまってたっ!!(TT)まぁ、仕方ないか・・・(^^;)次に期待するぜぇ~。虫除けに「ニーム(詳しくはグレーのノートで)」をスプレーしたぜぇ~。

  • 2012-06-06 休憩中のナミテントウ...

    プッチーニの葉の裏でナミテントウが休憩していました。 模様的に、最初は「テントウムシダマシ」かと思ったのですが、体には光沢があるし、調べてみたらナミテントウでした。

  • 2012-06-02 ハモグリバエ見つけた...

    葉っぱにハモグリバエがいるのを発見!!ニームをしてるのでほとんど見かけないのに、こっそりいた!! 葉っぱの上から潰しました。

  • 2012-05-09 コンパニオンプランツ

    またアブラムシが大量についています。 今回も手でつぶしていきました。 なかなか慣れない作業です。。。 他の畝で植えたマリーゴールドが余ったので、ここにも植えました。 色々調べていくと、そら豆にマリーゴールドを植えてもアブラムシが...

  • 2012-05-01 不織布で。被覆。

    ナスに苗カバーを。 でも苗をひとつひとつ覆うのも効率的に悪くない? もちっと横着してよいですか? ってことで、一畝まるごと不織布で覆いをしてみました。 雑だけど、、、 うまくいくかしら? ま、やってみなくちゃわからないー...

  • 2012-04-19 にんじんに防虫ネット...

    今から雨が降るようなので、にんじんにネットを被せました。まだまだ芽が小さいので、強い雨から守る為。。。 普通は害虫予防なんですけどね。。。うちはあんまり害虫が付きません。ニームを使用してるんです。 (ニームについては土・肥料ノート(グレ...

  • 2017-01-03 マシン油乳剤散布

    大晦日今年最後の作業として、果樹にマシン油乳剤散布しました。 ドーフィンは外していた支柱を再度立て直して 剪定をいつしようか思案中。

  • 2016-11-27 菜の花も害虫抹殺

    菜の花にも小さぃ青虫がいたから、直ぐに抹殺した。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ