害虫対策 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 害虫対策

害虫対策

検索結果 (1698件)

  • 2016-10-11 大事な葉っぱ

    食われてはならん。 アオムシになる前につまようじでプチプチっと。

  • 2016-10-07 4回目 追肥

    アゲハの幼虫がいっぱいいました。気持ち悪い色だけど、そんなこと言っていられないので、全部捕殺しました。ついでに間引きして追肥しました。 今、ニンジン高いので間引きしたのもしっかり食べます。

  • 2016-10-05 とりあえず、間引き(...

    今秋は開始早々に「ハムシ被害」にやられちゃいました。。。 今まで畑内での(アブラナ科野菜たち)は何度播種をしたのだろう?と思うくらいの苦戦中です(^-^;

  • 2016-10-02 虫よけネットかけ

    毎日モンシロ・モンキが飛んでいる。 アオムシが中で食べまくっているから何とかしなきゃ。

  • 2016-09-28 本葉が展開

    大根らしい葉が出てきました。 早くも小さな青虫を見つけたので、速攻テデトール 株元にはオルトラン

  • 2016-09-28 種まき

    種まきました。

  • 2016-09-26 野菜用の殺虫剤買って...

    収穫の前日まで 何回でも使えると言うので・・・ しかし、ダニやアブラムシがメインぽくって 作物に付いてしまった害虫を弱らせるタイプで あおむしの食害予防には向いていない ようです。

  • 2016-09-26 食害!

    油断してたら3株、虫に食べられました! 1本は、芯に近いところなので 致命的です。

  • 2016-09-25 天上の蒼の様子

    雨が上がりまた元気に咲き始めました❗ 害虫対策にダントツ水和剤を撒いておきました

  • 2016-09-20 1期目

      青虫とこの種は、運命共同 モンシロチョウが飛び交い   産み付けてるあっちこっちに。 即効シュ‐の狙い撃ち当らず   飛んでる、モンシロは 落ちません。逃げ方上手いわ(´゚д゚`)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ