害虫対策 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 害虫対策

害虫対策

検索結果 (1698件)

  • 2014-05-23 黄色いバケツを置いて...

    葉っぱがだいぶ食べられていたので、いささんから教わった黄色バケツを置いてみました。 あくる日覗いてみると、ウリハムシやアブラムシがプカプカ浮いていました。 効果あるんだ~!ビックリです!!!

  • 2014-05-23 リーフレタスを混植し...

    虫よけにタマネギの葉っぱをおいたり、ミカンの皮をおいたりしましたが、さほど効果がみられないため、リーフレタスの混植を行いました。

  • 2014-05-22 アブラ虫なしのツルツ...

    はじいてもはじいても、このアブラ虫 今日は草木灰をまきました。

  • 2014-05-20 定植しましたー\(^...

    苗の伸びきったコーンとインゲンと一緒に定植しました。 植え付け終了前に雨が降ってきましたのでネット張りは明日です。

  • 2014-05-20 虫がついた

    ケムシがついてました

  • 2014-05-18 葉の裏に虫がいつぱい

    葉の裏にアブラムシかハダニで真っ黒に、ソラマメのアブラムシ退治で使った、自家製ストチュウをスプレー。

  • 2014-05-17 さらに大きくなります

    アザミウマが葉を穴だらけにしてしまってますが、 葉が大きい品種なのでなんのその。 今年もイトカメムシが来てくれる事を祈ります。

  • 2014-05-16 5.16 葉っぱに穴...

    アナがあいているとおもったら、 葉裏に黒っぽい青虫?がいました。 何の幼虫でありましょうか。 つぶせるだけつぶしましたが、 これから虫のピークです!きりがないし、 貴重な朝の時間が奪われるので、、 そろそろ撤収じゃないですか...

  • 2014-05-16 ☆マリーゴールド&・...

    何らかの役に・・見た目も 早く咲かないか・・・ 虫除け用 マリーゴールド。

  • 2014-05-15 摘花Part2&3

    2番目と3番目の花が咲いていたので摘花! コレで摘花は終了! しかし、葉っぱの裏をめくったらアブラムシが少々… 棒で1匹ずつ潰してやった!! アブラムシほんと腹立つ(#`皿´)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ