害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2014-07-05 お供します。
子づルがわんさか伸び始めたササゲ?くん。 昨日帰宅すると、花のつぼみらしき部分にびっしりとアブラムシ一族が!! というわけで、今日は朝から娘を誘って秘密兵器を製造。 気休めとは思うけど、昼夜お供していただきましょう。
-
2014-07-04 株を整理し・・
受難な年・・・開花まで一息の所で、ナメクジに葉を・・・ 何度も退治をしたが効果なく 年を新たに植え換えを施し 根周りを切除・・鉢を変え その後・・・ 新芽も出始め、虫の害も無い様 しばらくは様子を見る事に。
-
2014-06-20 黄もち玉蜀黍の栽培(...
生長具合もスクスクと言いたいですが 食われちゃいました 其の姿は観るも無残 花穂を出し始めたのは一株だけ 無事実を付けるのか害虫に食い散らかされるのが早いか 一応は手作業で捕殺しましたが茎の中に潜まれたら絶望的 ...
-
2014-06-16 追肥☆ 実ワラワ...
前回の追肥から2週間たったので、追肥☆ 化成肥料を株間とあぜらへんにバラバラまいた。 多分まきすぎw そして、土寄せした(^^) 実がワラワラなっていて、顔がニヤつくw しかし、よく観察すると、実の近くに沢山虫...
-
2014-06-14 水ナス/支柱たてとア...
1本支柱からサークル支柱に交換しました。 ついでに、銀色スパンコールを支柱に巻きつけ、アブラー対策(^_^;) キラキラ攻撃でアブラーを撃退するぞー!? 3週間前からスパンコール設置していますが、アブラーに効果あり!!(あくまで個...
-
2014-06-13 フルピカフロアブル(...
① キングローズ今満開中。 毎回、去年と花色が微妙に違うけど、今年は花裏が白っぽくて、正直今までになく汚いです…。 去年は花びらが本当に輝くような赤色で、とても綺麗だったのに。 去年と違う点は、晩夏と冬にかなりしっかり元肥をやったこ...
-
2014-06-08 雄花が咲きました
ウリハムシに気をとられている内に、雄花が咲いちゃいました。 開花したのは4株、もうすぐ開きそうなのが4株確認できました。 ウリハムシ、取りました。15匹。。。夢にでそう 追肥もしました。えひめAIで作ったぼかし肥料です。
-
2014-06-07 デナポン&追肥2回目
デナポンをまきます! なるべくたくさんの房に受粉させたい。できれば脇芽の房にも!除房せずにいこうと思う。だから雄穂の切り取り時期を遅らせたい。ということで、科学の力を使うことにする。 あと、二回目の追肥として化成肥料を畝下1周に追肥した...
-
2014-06-03 ぶどうを植えよう
園芸をはじめてから20年余になるが、栽培条件が整えられないせいでずっと実現できない夢があった。 「庭に果物の木があったらどんなにか素敵だろう」 3年前に新築して再び新しい庭を持つという幸運に恵まれて、願いが叶えられたのである。 ...
-
2014-06-03 捕獲(閲覧注意)
葉を喰われ、夜に監視してたんだけど姿をあらわさず。 またもや喰われてしまった。 このままではと、まだ植え込み前の鉢だったので ひっくり返して探してみた。 ・・・めっけ!・・・ナメクジ~。 ついでにゲジゲジもいた...