害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2016-06-25 蚊取り線香でアザミウ...
雨が上がっているので今日も蚊取り線香を炊く。 咲いていた雄花の中を見ると、いつもはたくさんいるアザミウマがいない。 昨夜から朝まで雨が降っていたので、たまたまいないのか 蚊取り線香効果なのか… 晴れた日に見てみたい。 ...
-
2016-06-25 三期その2、発芽しま...
先週、追加で発芽しなかったスペースに種まきしたのが、生えてきました❗ 三期目が、無事、出揃いました\(^o^)/ おや、葉が虫食い状態に?いました❗青虫がいました(*_*) 全部退治しました\(^o^)/
-
2016-06-24 虫対策してますか?
害虫対策、『セコマ(ム)』してます? 家はネットコム しました(^◇^) これでも入るときは入るで 後はシュ~ しかないよねっ。
-
2016-06-24 アワノメイガ対策
中村さん作業日誌? このところの雨で順調に背丈が伸びているように見える。 雄花が出てきて、ひげも出てきたためアワノメイガ対策を施す まだ全部が出てきたわけではないけど、早めに手を打つ。 このまま太陽をしっかり浴びてくれればさらに大き...
-
2016-06-23 支柱立て
支柱立てと害虫対策として銀紙をくしゃくしゃにして下に敷いて、ピラピラのやつを巻きました! これでどうにか被害少なくなりますように!
-
2016-06-23 16本収穫と言う事は
下葉を落とし風通し、蒸れないよう 誘引のやり直し 通常のキュウリより手がかかるかも 地這キュウリその物?
-
2016-06-22 アブラムシが!?
アリがたくさん付いていたので、 もしやと思い葉をめくってみると・・・ やはりアブラムシが! 結構付いている。 手でつぶして、スプレーで水をかけながら洗い流した。 農薬以外では、牛乳やサラダ油と石鹸水などをスプレーす...
-
2016-06-22 コンパニオンプランツ
害虫予防になるというのでバジルを植えた。 http://textview.jp/post/hobby/9976 今のところ害虫による被害はない。 バジルは昨年プランターで育てていたものから採種して ポットで育てたもの。
-
2016-06-21 これがアザミウマ!?
皮が変色しているのはアザミウマによる金粉症とのことなので、 アザミウマと言う虫がいるのかどうか探す。 トマトの実や茎に、色々な花の中にいる小さな虫と同じ虫がいたが・・・ まさかこれがアザミウマだったなんて! 下から3番目...
-
2016-06-20 毎日虫退治しています
比較的若い葉が食われている、葉の上に黒い糞が見られる、 こんなときは、必ずどこかに虫が潜んでいます。 今日は思わずゾッとするような大きな奴を含め数匹退治しました。 葉が茂ってきたので、虫退治も結構手間取ります。 手袋つけてる...