家庭菜園 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 家庭菜園

家庭菜園

検索結果 (87件)

  • 2014-05-24 植え付け後

    去年好調だったナスを今年も栽培。トウモロコシの2株からの入れ替え。ユニディ行くとあれもこれもやりたい感に苛まれる。 定植後10日ていど。100円の普通の苗と、280円の接木苗を購入した。 とりあえず定植した様子。

  • 2014-05-24 青虫、アブラムシの被...

    青虫とアブラムシの被害が多いとのことでビニール栽培にて始めたがビニールの中でも被害を確認。よくみてみるとビニールに穴が空いている。おそらくネコの仕業だろう。シャワーで害虫を洗い流しユニディで購入したアースガーデンTを噴霧し一時的にビニールを...

  • 2014-05-24 青虫、アブラムシの被...

    青虫とアブラムシの被害が多いとのことでビニール栽培にて始めたがビニールの中でも被害を確認。よくみてみるとビニールに穴が空いている。おそらくネコの仕業だろう。シャワーで害虫を洗い流しユニディで購入したアースガーデンTを噴霧し一時的にビニールを...

  • 2014-05-24 青虫被害について

    花がいくつも確認できる。そして去年と同様に青虫の被害が出始めた。去年はこのまま放置、手作業で駆除のみだと葉が食いまくられたため、今年はアースガーデンTという(殺虫、駆除剤)を噴霧してみた。被害の抑制を期待したい。

  • 2014-05-09 追肥

    キャベツと同じビニール栽培なのでタイミング同じくマルチを開けて追肥。ビニールの中にすでにアブラムシがわんさか。牛乳霧吹き噴霧!

  • 2014-05-09 芽かき

    キタアカリの芽かき。 去年の芽かきはおそく、草丈50cmからだったけど、今年は基本通りの10cmでの芽かきに成功。その後の追肥と土寄せ。元肥は溝施肥にもしたし。 きっと今年は大きいサイズがごーろごろ

  • 2013-05-17 アルミテープでアブラ...

    先日新しい葉にアブラムシがつきまくり、牛乳霧吹き。 今日アルミテープを巻きアブラムシ予防した。 効果に期待したい。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ