寒冷紗(白)
検索結果 (92件)
-
2016-12-26 11月に収穫が終わっ...
ここは、家庭菜園用に頑張りたい! ということで、これ~。10株くらい苗が採れそうです。 新年最初のお仕事は、こいつの定植から始めよう!! もう、植え場所の用意は準備万端整っているので、後は穴を開けて植えるのみ!
-
2016-12-26 七宝珠のきも七
毛が生えた 地下茎からか,子株もたくさん出てきた。やっぱりキモイ
-
2016-12-26 Monilaria ...
みみがびょーんと伸びてるのは moniliformisだった。 細くて短いのがchrysoleuca。 種から育ててるのが moniliformisなんだけど、こいつのミミはchrysoleucaに似ていて、 moniliformi...
-
2016-12-25 エピソード2
空は青い。海も青い。じゃあ俺は? 雲は白い。海の砂も白い。俺は何色? 自分の姿は自分じゃ見えない。自分の声は自分じゃ聞けない。俺を一番知ってるのは本当に俺?それとも・・・・ 以前大泉の「ゴルフスタジオ」っていう所に通ってた事があるんで...
-
2016-12-25 エンドウ植えちゃいま...
メモが遅れました。 ソラマメのノートですがエンドウも書いちゃいます。 スナックと絹さやを蒔きました。 今年はタマネギの苗が売り切れ続出で タマネギを諦めた方がエンドウの苗を買って帰り エンドウ苗も売り切れ続出です。 ...
-
2016-12-25 ムード満点なんすけど
σ(*´∀`照)えへへ ただ赤い色と青い色のライトがついているだけなんだけど なんだかなぁσ(*´∀`照)えへへ 植物とライトの位置がどのくらいあればよいのかわからない 教えて下さ~いm(_ _)m
-
2016-12-25 春菊 やっと収穫
初収穫から2ヶ月、脇芽の生育もこの寒さで遅くなり収穫量も少なくなってきました。しかし、今日の鍋の分はなんとか収穫できました。 株もかなり傷んできたので、収穫もあと一回か二回でしょうか。
-
2016-12-25 ジュエル、冬越しの支...
マツバボタンのジュエル、毎日毎日よく咲いたが、さすがに伸ばした枝は枯れ枯れだけど、この子らは根元に短い枝をたくさん出して冬を乗りきろうとするんだよね 去年この短い枝をビニル温室に入れて越冬にチャレンジしたが失敗……(T^T) 何...
-
2016-12-25 むきむきの報告
むきむきして、ごちそうにしました。 今回はスライスして、クリームチーズを乗せるだけです。 おつまみっぽくておいしかったです。 今回のメニューはステーキとほうれん草のソテー、アボカドとタコのカルパッチョです。ケーキの撮影は自粛しました。
-
2016-12-25 ボンザ、不織布で防寒...
ドンドンのボンザもツボミがたくさん♪ でもこの子らは霜が降りると一発で葉っぱがチリチリに傷むので防寒は必須 寒さが引いて来たらたくさん咲いてや~♪ .