寒冷紗(白)
検索結果 (92件)
-
2016-12-26 地植えプリムラも咲く
夏越ししたプリムラ、開花や蕾がついたりしてます。
-
2016-12-26 やっと頂花蕾確認!
長かった〜 5株全ての花蕾を確認した 相変わらず葉色が悪いな。 追肥しよう。
-
2016-12-26 ミニ水仙テータテート...
あれ? 何か芽がでてる! これって去年1月にスーパーで買ったミニ水仙だと思う! 嬉しいな。 追記 このミニ水仙は 2016.1/19〜栽培スタートでした
-
2016-12-26 地味な色合いで開花中...
ひとつひとつは素晴らしいのだけど、まとまるとなんとも地味な色合いです…
-
2016-12-26 お正月には間に合わな...
もうちょっとだったんだけど、間に合いませんでした。 定植のタイミングをもう少し早めた方が良いみたいです。 とはいえ、このタイミングがプロとアマの違いなんだけど・・ 実はこのノートには掲載してませんが、普通に栽培したものは、もうバカデカ...
-
2016-12-26 ボレロは咲いてる
寒いのにたくさん蕾つけてる 可哀想で摘めないよ 願わくば少しでも暖かい日中が続きますように(^人^)
-
2016-12-25 畑にポットのまま仮植...
メモ遅れアップします ジャガイモの収穫が遅れているので ソラマメ等の植える時期までちょっと時間が あるので、ポットのまま畑に仮植えしました。 根が底から出るので、良い大きさにはなってくれるでしょう
-
2016-12-25 ヒーター投入(しよう...
水耕栽培器を設置してあるのは、外より寒い(ほんとです)玄関。 そこでセラミックヒーターなるものを投入(しようかなぁと用意している) LEDランプと泡のブクブクとセラミックヒーター・・・電気代はいくら掛かるの?
-
2016-12-25 収穫しました(終了)
一株だけ植えて育てた紫白菜を収穫しました。 アブラ虫も付かず綺麗に育ちました。 昨日、食べてみましたがアクがちょっとキツイかな? サラダでも煮込んでも(笑) 来年は要らないよ!と家族から言われました。 そうです! 来年は...
-
2016-12-25 土ふるいを作ってもら...
先日入れた土にも大量の石が。。 そこで土ふるいを作ってもらい、これから地道に石をよっていこうと思う。 が、 ちょっとやってみたんだけど、網の目が細かすぎたのか、落ちてくる土はサラッサラなのはいいけど、3分の2は石だよ! (・へ・;;...