専用肥料
検索結果 (142件)
-
2016-02-08 10個収穫
10個収穫しました。我慢できなかった。きれいなのをとったので、他はもっと小さいし、葉が開いています。ゆがくとすごく緑が濃かったです。 追肥しました。
-
2016-02-08 新入り(購入・頂き物...
クリスマスローズの新入りです。 なんやかんやと自分の好きなものの傾向が 結局のところ決まっているので、 眼が行くのも同じもの・・・。 そして、自分家にどんな種類があるのかを忘れて 似たようなものを購入・・・ ・・・...
-
2016-02-08 HGCアイスブレーカ...
開花しました。 毎年株が小さくなってきているので 今年は植替えしないと・・・ と今から心に誓っています。 先日お花屋さんで 「クリスマスローズ講習」を受けてきました。 この種HGCシリーズの生産者さんの話で、 と...
-
2016-02-08 クリスマスローズ・セ...
JAの直売所に行きましたら500円にてクリスマスローズが売っていました。 ピコティ系がかわいいなと覗いていましたら一株だけセミダブルっぽい苗があったので購入しました❗️ クリスマスローズ、最近はごぶさたでしたが久々に買いました❗️
-
2016-02-08 ピザ釜作り5日目です
アップできない
-
2016-02-08 2月3日から
2月3日曇り 9時半 14度 湿度75% トウガラシの下にねぎを播種 2月4日 夜遅く 雨 15度 99% 様子見 2月5日 9時半 雨 15度 98% 様子見 2月6日 10時 雨後晴れ...
-
2016-02-08 吸水を始めました。
2015は秋咲きを狙いました。 超ミニに仕上がって花も小ぶりでした。 大輪のはずなので 今年は初夏からの開花をめざします。 種蒔きは本来3月下旬ですから、 加温して催芽させ、室温管理で育苗します。 コスモスは春~初夏にタネを...
-
2016-02-08 吸水を始めました。
2015は花の少ない秋に咲かせて大成功でした。 2016は普通に夏越しさせてみたいと思います。 挿し芽にもトライできたら良いなぁ まずは、加温しつつ催芽です。 一般的には メキシコ原産の春まき1年草です。 葉桜のころから初夏...
-
2016-02-08 愛機Lavie昇天・...
召されてしまった・・・それもいきなり。バックライトが 切れたとか・・7年目も出来事。 なじみの家電屋『エデ◎ン』 私の良きアドバイザー --;これを気に 最新へ・・・・・ じゃデ‐タ‐移行。大事な物は移し 12日には...
-
2016-02-08 2回目のマシン油乳剤
今回は刷毛塗り