小豆-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 小豆-品種不明

小豆-品種不明

検索結果 (212件)

  • 2015-10-26 収穫2回目

    昨日お昼頃の収穫です。遅い時間の収穫で一抹の不安がありましたが、やっぱり莢が弾けて、実が転がり落ちてしまいます。 ということで中止。やっぱ露で湿っている朝じゃないとダメなようです。 ところで、白い小豆、美味しいんだよ。皮が薄いので、ぜん...

  • 2015-10-24 夏小豆

    2016/03/30 晴れ薄曇り。外気温17℃ 無加温。室内。 2016/03/29 晴れ。無加温で 発芽がそろってきました。 2016/03/23 晴れ。無加温?℃ 外気温16〜18℃ 葉が開きました。 20...

  • 2015-10-21 試しに少し収穫

    葉っぱはまだまだ枯れてませんが、莢の色が程良くなったものがあるので、試しに収穫し、天日干しです。

  • 2015-10-19 収穫ノート終了

    初めての小豆栽培でした。収穫した小豆で孫の誕生祝いに赤飯作って行きました。喜びの花が一つ咲きました。益々家庭菜園が楽しくなっています!

  • 2015-10-18 まあだだよ

    そろそろ収穫できるかと思ったのですが、もう少しのようです。 全体に葉が黄色くなってきました。莢も色付いたものが増えてきました。 後2~3日だねえ。

  • 2015-10-18 収穫

    黒豆と一緒に害虫駆除の農薬を散布したため、小豆には時期が早すぎたのか、虫食いだらけです。

  • 2015-10-12 収穫

    一部収獲。虫にたくさん食べられています。

  • 2015-10-10 莢が色づいてきました

    青々としていた小豆ですが、さすがに気温の低下とともに色づいてきました。 来週くらいから収穫できるかな

  • 2015-10-06 早く出来て欲しい

    たくさん莢が着いています。早く結果が知りたい!!

  • 2015-10-06 初めての収穫

    初めて栽培しての初めての収穫、母からは播けばでくっとよ とあしらわれますが、初めての収穫、、孫に赤飯作って遊びに行こうかな!!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
小豆-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ