小豆-品種不明
検索結果 (212件)
-
2014-10-22 アズキ
一日細かな選別を先延ばしにしていたら、シンクイムシに写真のように食べられていました。雨の日続きで外で仕事が出来ません。やむを得ず新聞紙を広げて仕事をしました。仕事の先送りはだめですね。反省です。
-
2014-10-20 アズキ
10/20雨の降り出す前に収穫を急ぎました。あともう少しという所でポツリポツリ。無農薬ですから2割ほどは害虫の被害を受けています。
-
2014-10-13 あずき①② あいかわ...
他の野菜たちは後回しにしてでも、毎回あずきはきちんと収穫している。ついでに毎週アズキノメイガと闘っている。 基本的にまだ青いやわらかいあずきのさやが狙われるんだけど、ひどい時は枝や茎にも入って食い散らかす。 先週まではアズキノメ...
-
2014-10-04 カメムシにやられても...
ほんの少しですが、莢が着き、花芽もでてきました。 来年用の種くらいは収穫できるかも。
-
2014-09-20 収穫
ちょっとだけ、剥いてみました。
-
2014-09-20 観察
雑草の中、下側3割くらいの莢が黄色く熟れてきました。 試しに、3株ほど抜いて干しています。
-
2014-09-15 カメムシにやられまし...
油断大敵とはこのこと。ちょっと目を離しているすきにやられましたぁ~。。 もうボロボロです。ここまでやるか!!昼間の写真なのにヨトウムシが写ってるじゃないか!!くっそーっ!!!!
-
2014-09-14 枝豆
ちょっと早いかと思ったけど、ためしに刈り取ってみました。 案の定、ちょっと小さかったけど、すごく甘い!! なぜ!? 去年はこんなに甘くなかったはず。。。 これが実が大きくなっても同じ味なら、素晴らしい!!
-
2014-09-11 アズキ
作っているものの紹介です。サツマイモといっしょの時期に植えましたが今花盛りです。家族は収穫はどうするの?いい方法があるの?と言っていますが。作る方は楽しみです。これにはカラスもいたずらしません。
-
2014-09-08 あずき①② 茶色っぽ...
いよいよ収穫できそうになってきた。楽しみな気持ちと、これからが大変だぞっていうやや不安な気持ちが入り混じる…(゚_゚i)