山口県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 山口県

山口県

検索結果 (3227件)

  • 2017-12-09 2017 栽培後記

    収穫した子芋の収量を測ったら、3kgちょっとありました。 そこそこ大きなのもあり、栽培してよかったです。 直売所で購入した芋を植えたので品種は不明ですが、たぶん土垂でしょう。 親芋もエグ味はなく、十分食べられます。 上部の茎に近い部...

  • 2017-12-06 まだ葉が残っているの...

    収穫せずに放っていたら、紅大豆の莢が開いてビックリです。 それで紅大豆とクロダマルの両方、すべて収穫しました。 たぶん乾燥させ過ぎなんでしょうね。 株数が少ないので、熟れた莢から順次収穫した方が良かったように思います。

  • 2017-01-30 2016 栽培後記

    白インゲンは栽培二年目でそこそこ生ったのに対し、虎豆は一年目で収量は少なかったです。 見た感じ交雑はしてないようですが、虎豆で1粒斑紋の薄いのがありました。 たぶん未熟な豆なんだと思いますが、僅かな可能性に期待を込めて、これは播種してみ...

  • 2017-01-14 2016 栽培後記

    2016年は全体にマメの出来が悪かった中で、これはそこそこ収穫できました。 種皮のきれいな豆を知人用に取って、残りが自宅用です。 それと今年播種する分として、虫食いがなく状態の良さそうなものを莢ごと冷蔵保存します。

  • 2017-01-13 9月26日に播種して...

    三か月半経ちましたが、まだ穂が出ません。 気温が低いと出穂しないのでしょうか? マメ科の連作回避と敷き藁確保目的の栽培なので、未出穂のまま刈り取りました。 刈り取った後は鉱物・有機物・微生物資材を入れ、ポリシートで覆っています。 こ...

  • 2016-12-27 後から植えた2株の方...

    すっかり枯れたので、莢を収穫しました。 少なそうに見えましたが、そこそこあります。 天日干ししている分で、何本か自然に莢が開いて豆が飛び出していました。 それらを集めてみると、一応豆にはなっていますが、種皮が剥げているのが多いです。 ...

  • 2016-12-27 何度か霜に当たって

    ほとんどの葉が萎れてしまいました。 これ以上の生長は見込めないので撤収することに。 根元付近の蔓はΦ11mmの支柱と同じくらいの太さになっていて、根も地中深くまで伸びていることが分かりました。 熟してない莢ばかりですが、豆になっていそ...

  • 2016-12-19 先日初雪が降り、

    その前後に霜も降りたため、葉の多くが萎れてしまいました。 虫食いの穴があった莢は凍って傷んでいます。 今週は暖かそうですが、雨の日が続くので、残っている莢はすべて収穫しました。 これで栽培の方は終わりです。

  • 2016-12-13 立枯病の株に生った

    莢を開けてみると、豆になっていました。 これで60gくらいあり、あと140gは煮豆用として確保したいところです。 まだ霜は降りてないのですが、上の方の葉が次々に落ちて、もう終息期に入っています。 今週は雨の日が多そうなので、完熟手前の...

  • 2016-12-08 12月になって先に植...

    葉がすべて落ちて枯れたので、莢を収獲しました。 ハサミで1本ずつ切り取っていくと意外に時間がかかります。 もう乾いているようですが、さて豆になっているかどうか・・・? もう少し天日干しして、莢から出してみます。 後から植えた2株はま...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ