川砂
検索結果 (1603件)
-
2016-07-15 子株っ!!
水苔足すついでにじっくり観察したら、もりもり子株つけてた。 姿が見えるのは合計5つ。やったぜ、群生だ。 子株かも?っていうサイズの芽は3つ。元気ですね、うちに来て3ヶ月しか経ってないのに…。 もう一個の方も見たほうがいいのかな? って...
-
2016-07-15 初収穫1コ
待望の初収穫、と思ったら見えてないところが尻腐れててがっかり。 カルクロンが届いたので週末に散布します。
-
2016-07-15 開花
ケイトウって咲いてるのかつぼみなのかよくわからないので、 これで開花とします。 今のところ同じ色のつぼみが数個あります。 茎の色が赤っぽいのとか黄色っぽいのとかあるので、これから他の色も咲くと思います。
-
2016-07-15 ショクダイオオコンニ...
ショクダイオオコンニャク(サトイモ科)が高知市の牧野植物園で咲いた模様。とても大きい花で、とても臭いらしいw全国放送のとくだねでも取り上げられていた気がする。
-
2016-07-15 開花しました
やっと開花しました。 濃いピンク色です。
-
2016-07-15 13コ収穫
13コ収穫しました。 上はきれいなトマトで、下は見た目ガリガリなトマトです。 また湯剥きして食べます。
-
2016-07-15 3コ収穫
3コ収穫しました。
-
2016-07-15 2本収穫
最近、ゆうさんを真似してサカタさんのきゅうりメジャーを使ってます。 シャキットはこのくらいの太さで収穫するのがおいしいです。 冷やして食べるとシャッキシャキです。 7/11に1本、7/13にも1本収穫しました。
-
2016-07-15 大物野菜たち!
今年の野菜は比較的大型になります。 パプリカは、ソフトボール大から、ハンドボール大に成長中です、まだ色が付く気配はありません。(画像ーお楽しみという事で) 大葉も、産直へだから摘み取りの養生用に”大き目”を使います、もちろん自家消費でき...
-
2016-07-15 バジル戦隊虫喰われち...
虫喰いだらけで綺麗な葉が少ない。ナメさんぽいけど、夜に見回りしたらみんなで食べているのでしょうか。(・_・;芋虫は平気だけどナメさんは苦手なので見回りしたくない