庭
検索結果 (49035件)
-
2016-12-15 あっ!! たいへんだ
芽が出てきた!種まきから42日。 そりゃ種なんだから土に埋めて水をかければ芽が出るのは当たり前なんだけど、 半ばあきらめていた頃に発芽したので ちょっとびっくり。 やはりバラ、こんなに小さいのに すでにトゲらしきものが ...
-
2016-12-14 【観察】まだデビュー...
こんにちは 桜屋ひむろです まだデビューできなそう…(;´・ω・) 大きくなる気配のないデトロイト氏。 間引くのが足りなかったのはあると思うけど 栽培時期が遅かったし日当たりも悪いからかなぁ?? 今期は大...
-
2016-12-13 立枯病の株に生った
莢を開けてみると、豆になっていました。 これで60gくらいあり、あと140gは煮豆用として確保したいところです。 まだ霜は降りてないのですが、上の方の葉が次々に落ちて、もう終息期に入っています。 今週は雨の日が多そうなので、完熟手前の...
-
2016-12-12 まずは石を
土を入れることができないけど、せっかく貸していただいたのだからなんとかしたい。 暇に任せ、家事もせず(いつものことか) とにかく石をより分けようと思う。 マイカー(ガーデンチェアー)と新しい武器(熊手?)とふるいを持って いざ、石こ...
-
2016-12-12 石また石、そして石 ...
喜びもつかの間、と言う言葉はうーたんのために用意されていたのか。。 昨日喜び勇んで渋るダーリンを引き連れ新天地へ。 電源コードを延ばし延ばし菜援君スイッチON! バッキン、ガッキン、ゴッキン、ドッカン、ギュィーン、ガッガッガッ・・...
-
2016-12-11 金柑たくさん
金柑の木が3本あって、今年は収穫をまじめにした。ので、毎日なにか金柑仕事をせねば。 初日はレンチンで金柑の甘露煮。 渋みがあって大人の味。 今日は切り目をいれて、ひと晩水に浸してアク抜きしてから、3時間くらい弱火で煮込む。渋みがほ...
-
2016-12-10 落ち葉拾いに
散歩途中に寄る公園に落ち葉を拾いに行った。 モミジやクヌギがあるんだよ。 カサカサと集めてゴミ袋2つ これぐらいでは畝1列分くらいかな(⌒∇⌒) 堆肥に向いている植物 クヌギ、ナラ、ケヤキ、ポプラ、カエデ、モミジ、ムクデ、レン...
-
2016-12-10 冬越し
ツル撤去! 小ぶりな実2個と隠れていた大きいの1個、計3個収穫。 根本は新芽の伸びたのを60cmで摘心し、残りの小さい新芽をかきとった。 たぶん雪が降ったら枯れると思うが、試しに伸ばしてみる。 来年用の実は新聞紙にくるみ北側の物置き...
-
2016-12-09 JAの来年のカレンダ...
このあたりの農協は「JA大阪南」です。 いつもパッとしないカレンダーですが(m(_ _)m)今年は気に入りました。 一番好きなイチゴが1月を飾っています\(^o^)/ 肥料BOXの上に吊るしておいて、肥料をやる日、やった日をメモしよう...
-
2016-12-07 霜降り白菜の収穫
霜に当たると甘みが増すという白菜を 一株だけ収穫しました。 これで全8株の内4個目 残りは4株・・大切に食べないとね、 一時一個600円くらいまで高かった白菜も 今では、1/4カットで128円くらいにまで 下がっていますが、ま...