庭
検索結果 (49035件)
-
2014-09-17 植え付け
今日帰ろうと思ったら、 「ちょっとお使い行かない?」と叔母から言われました。 食器用洗剤買うついでに、 前から気になっていた芽キャベツの苗も買うことにしました。 みほみほさんがやり始めたのを見て、 私もやってみ...
-
2014-09-17 種まき
大失敗のごぼう跡地に種をまきました。 肥料等はちょっと鶏糞を混ぜただけで、 基本的にごぼうのときに土作りしたままです。 種は、タキイの耐病総太り。 去年のあまりの種です。 去年は細くて小さいのがたくさん採れまし...
-
2014-09-17 終了
最後の収穫です。 そして片付け。 叔父が立てて行ったネットですが、 大変几帳面な叔父の性格から、 すんげーガッツリ組まれてて、 ドライバーとか使っての解体です。w 今年のゴーヤはぼちぼちだったなあ・・。 ...
-
2014-09-17 観察
うちの陰気で暗い庭でボーボー生えてるのを持っていたシソですが、 叔母が大事に育てていて、 ついに花が咲き、実をつけました。 この実をとって塩漬けにするそうです。 「大根の味噌付けと一緒に食べたい」と言ってました。 ...
-
2014-09-17 観察
ネギと違ってニラは元気です。 私の青写真では、いまどき巨大になっていて、 畑デビューしたネギの横に定植する予定だったのですが・・、 なんか無理そう。 こんなヒョロヒョロしたの置いといたら、 叔父が別荘から帰って...
-
2014-09-17 オルトラン散布
ノートのタイトル「わき芽」が「わきが」に見えてしょうがないので、 「脇芽に」変更しました。(`・ω・´)キリッ 昨日植え付けしたのですが、 ちゃんと根付いているようで一安心。 虫に食われていたので葉の裏を確認したら、...
-
2014-09-16 ゴーヤ
今日ゴーヤをすべて整理しました。藪のようになっていた所から19本見つけました。早速調理しました。①漬け物②薄く切って乾燥③生食に④冷凍保存 それに黄色く熟したのが1本。これは種取をしました。エコカーテンも終了です。
-
2014-09-16 ポーポージェラート
ただでさえ足が早いポーポーなのに、暑い日に収穫したものはベストな状態で食べられる期間は大変短い。皮の変色具合も著しく、三日もすればダメ。もっとも、みた目が「おつとめ品」になっても、甘さ一辺倒のポーポーの味に苦味とほんの少しの酸味とが加わるこ...
-
2014-09-09 収穫
アロニア約1.8キロ収穫。 去年は3キロ以上採れたのと比べると不作です・・・; モンクロシャチホコという蛾のケムケムが大発生していたヽ(`Д´)ノ 虫画像がダメな方は、3枚目の写真を見ないようにw
-
2014-09-09 観察
レタスも消えてなくなりそう・・。 土に栄養が足りなかったのかな。 今日ホームセンターで見たレタスの苗は、 もっとパリっとしてたし大きかったです。(´;ω;`) ちなみに、芽キャベツの苗が58円で売ってました。 ...