庭 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49035件)

  • 2014-08-25 水やり方法

    ブルーベリーは乾燥を嫌うので、特にノーザンハイブッシュは注意しないといけないようですね。 今の時期は、基本毎日あげてます。 ただし、液肥を混ぜてます。 二千倍に薄めた、リカフレッシュ溶液ということになりますです(^^) ...

  • 2014-08-24 夏季身体測定 Reコ...

    身長40cm この苗も、オクラッカニー同様です。3月に購入後、葉芽、花芽を全部落とし、自分でせん定して植え付けました。 気になるのは、葉の先端部に生理障害が発生しています。 カルシウム不足かな〜と推測しております。 とりあえ...

  • 2014-08-23 ひとつめが落果

    SSサイズのポーポーが落果していた。例年より2週間ほど早いのかな?落ちてはきたが完熟前らしく、香りがそんなにしない。ただ、甘みは強くてバナナ味に近い印象。 うちのポーポーは、カスタードプリンのような味のものや酸味のないマンゴーみたいな味の...

  • 2014-08-22 オルトラン散布

    美しき孤高の姿をご覧ください。www あんなにまいたのに・・これ一本だけなんです。 麦わらさんから言われて、 心機一転、大切に育てようと思い、 ネキリムシ対策にオルトランをまきました。 そんで、楊枝もさしときま...

  • 2014-08-22 観察

    叔母が「このネギどこから持って来たの?」って言ってました。 4月に叔父が種をまいて別荘へ帰った後、 私がセコセコ育てていて、 途中で豪雨にやられて枯れまくってたのが、 ここ最近で急に大きくなったものだから、 「...

  • 2014-08-22 摘心

    日に日にでかくなってる!(°д°) 今日は一番成長がいい株の子蔓3本すべてを摘心しました。 親蔓は4節くらいで摘心していて、子蔓を伸ばしているので、 その子蔓を摘心した今、もう株自体の成長はありません。 あとは、孫蔓...

  • 2014-08-22 びっくりキュウリ

    今年最後のトマトの収穫、キュウリばかりに目がいってしまったが良く頑張って実を付けてくれました。最後ですからこれも一緒に仲間入り、ついでにオクラも、本日でキュウリ227本目です、姿、形がどんどん悪くなって来ましたが、友達がキュウリのきゅうちゃ...

  • 2014-08-17 収穫

    樹上で完熟させたものをまとめて収穫。黄色があるとカラフルで見た目に綺麗です^ ^ お盆が過ぎ、涼しさを感じる今日このごろ。木の高さは高いもので2mを超え、ほとんどを摘芯しました。先日の台風の大雨のせいか、下のほうの葉っぱに斑点が発生してい...

  • 2014-08-16 庭をどうにかしたい ...

    自宅の庭は以前すんでいた方の趣味趣向のまま放置していましたが、だんだん草抜きも面倒になってきてなんとかならんもんかと... 庭が比較的広いので、大きく二つに分けてどうするか考えていきたいと思います。 とりあえず、その1は門~玄関...

  • 2014-08-16 観察

    去年寄り添うように植えてたら、 叔母が離して植えないとネギが太らないと言ってたんで、 今回がつんと離して植えたんだけど、 なんか離しすぎたような気がします。>< でも無事に根付いてるようで、 よかったぁ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ