庭
検索結果 (49035件)
-
2014-08-16 観察
一応インゲンができてるけど、 筋張ってそうで収穫する勇気がありません。 ってか、叔母が「切ればまた生えて来る」と言って切ったものですが、 今日見たら、無惨にも完全に枯れてました。 あ、写真撮ってくるの忘れた・・。
-
2014-08-16 観察
今、長さが 2,3cm くらいです。 ここからどのくらいで食べられるまでに大きくなるんだろ。 夏が終わらなければいいけど・・。w たしか4株植えてるのですが、 一つの株だけ実がほとんどついてません。 私、これだ...
-
2014-08-15 枯れるけど、蒸れたせ...
複数種、数株ずつ植えてあるんだけど、枯れたのと全く枯れてないのがある。 枯れたのも、蒸れたせいじゃないと思う。きっと、アレのせいだ。 写真のタイムも、再来週あたりには枯れているかも知れない。そしたら、確定。
-
2014-08-08 赤ですなw
レインボーチェリーミックス5色目は・・・どっからどう見ても、赤のようですw 2枚目は、最初にハート型を付けた木なのですが、まだ全く色づいていないのです。 僅かに先がとがっていますが、既にハートはすっかり崩れています。 なか...
-
2014-08-08 タイガーシリーズ
ラッキータイガーは、どの辺がラッキーなのかさっぱり分かりませんが、やはり赤黒い地に緑の縞という、怪しげなカラーで正解のようですw グリーンタイガーは、やっぱり3つの中で一番甘いようです。 見た目は全くそうは見えませんが(^▽^...
-
2014-08-07 胴回り115cm 成...
やっぱ、先週まるっと水やりできなかったのが敗因か? 実より株元側の葉が根こそぎ枯れたのが原因? その両方かな? とりあえず、成長は止まった。 折角、クレーンのレンタルを検討してたのに!!ヾ(╬`Д´ )ノ (←大嘘) ...
-
2014-08-07 一応定着した様子です...
他と比較して生育の悪い1株を植え替えました。 それは子葉が痛んで早く落ちたのが原因と思っていたのですが、掘り出してみるとコガネムシの幼虫が根に取り付いていました。 その隣の株もあまり生育が良くないようで、これも幼虫の仕業だとした...
-
2014-08-07 摘心
現在1株に子蔓が3本くらい出てて、 各子蔓に孫蔓が0〜2本くらい出てきています。 写真1枚目は孫蔓についてる雌花らしいもの。 種会社のHPでは、孫蔓は2節で摘心して実を確実につけると書いてあったので、 孫づるはすべて...
-
2014-08-07 収穫
枯れたままです。 去年は枯れたのを放置してたら、 つるの先のほうが再び伸びだしてボコボコ採れたんですけどね。 叔母が、根元のほうを切れば、根元にチラっと生えてる葉が再び成長しだすと言うんで、一本だけ実験的に根元のほうから蔓...
-
2014-08-07 収穫
下のほうは枯れてきました。 キュウリはもう終わりかな・・・。 毎年キュウリが嫌いになるくらい採れてるのですが、 今年は普通に消費できるペースでした。 うちの向いの集会所みたいなところに野菜卸しにきてる農家の人が、 ...