庭
検索結果 (49973件)
-
2014-07-12 収穫+
8-8-8 を追肥+草むしりしました。 そういえば・・ここで他の人のを見ていたら、 草むしりのことをなんたらって言ってました。 家庭菜園の特殊なテクニックかと思ってネットで調べたら、 関西のほうでいう「草むしり」のこ...
-
2014-07-12 試し採り
1本試しに収穫してみました! !!!早まった!!! まだ下のほうが熟してなかったです。 でも甘くてプリプリでおいしかった~! 葉っぱの隙間でアリがアブラムシ製造工場を営んでいたくらいで、実には被害はありませんでした。受粉もばっち...
-
2014-07-10 睡蓮鉢にお引越し!
本日、メダカchanが睡蓮鉢にお引越ししました! 一週間のバクテリア抜き、塩抜きを経て居心地の良い(で あろう)新しいお家で悠々と泳いでおります(๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞ ミナミヌマエビchanも一緒です! 明日も元気で泳いでます...
-
2014-07-10 観察
去年は「葉が黄色くなって倒れたら」を基準に収穫しましたが、 こちらで見てると、結構枯らしてから収穫してる人が多いし、 先日ウォーキング中に見たいくつかのジャガイモ畑はもう葉が土に還りますぐらいまで枯らしてて衝撃的でした。 ...
-
2014-07-10 観察
叔母が早く採れ採れと言うのだけど、 このピーマン、苗屋さんの写真ではもっと長細かった・・。 ってことで、こちらで同じ京みどりを栽培している人を探してみてみたら、 やっぱり長細いんです。 もうちょい採らないで置いておこ...
-
2014-07-10 畑デビュー
ひん死のニラを捨てようと思ってたのですが、 ダメもとで植えたネギが元気になったので、 ニラも畑の片隅へ植えてみました。 こんなニラでも、結構な数があって、 根はしっかりしていました。 どんだけ助かるのかなあ・・...
-
2014-07-10 雨に濡れた葉の殆ど枯...
台風接近の雨.濡れた葉は褐班細菌病が進行して殆ど枯れる.残された実の成熟は期待できない.雨に濡れないビニールトンネル内の葉は、枯れるスピードが遅い.先日収穫した第2果を3日追熟させて割ってみる.虫穴の痛みは小さかった.甘さは普通で美味しく食...
-
2014-07-10 ハダニ>写真付き 注...
パドちゃんが、白い?黄色い点々でいっぱいです。 写真を撮ってカインズに持って行ったらおじいさんに ハダニだと言われました。 あと、白い虫やら黒い虫。何だか分らない頭のデカい緑の虫に小バッタ。いっぱい付いてます!!(驚 ペニカ...
-
2014-07-10 収穫と土寄せ
雨続きの時に出たので、 先端の受粉がいまいちでしたが、 想像以上にいい出来でした。 むいてみると雌穂の途中に緑色の虫。 雨宿りですね。 何とか食べられずに収穫できたようです。 土寄せしたばかりですが、 雨で流れて心配なので、 ...
-
2014-07-10 上の娘が収穫
ほんのり色ついたものを見つけると、トマト大好きの娘が「取っていい?」と一言。まだ早いと思いながらも、友達を連れてきてはおやつ代わりにぱくり。今日のはさすがに早かったようで、「すこしすっぱい」そうでした。 隣のきゅうりも「そのままかじりたー...