庭 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49035件)

  • 2014-06-18 続・ナスの明暗

     米ナス、紫の極上(賀茂茄子タイプ)は、やる気満々です。  もう、あんどんが狭く、葉っぱがビチビチつっかえています。  天気が回復したたところで外すつもりだったんだけど、また雨の予報伸びたんだよね。  今日はとりあえずまだ、そのままに...

  • 2014-06-18 ニュードーンとミニバ...

     ニュードーン、今年も沢山つぼみがついています。  雪にもネズにも虫にも病気にも負けない、ホント強い子❤  前回ピンクっぽいと書いていたミニバラは、大嘘のオレンジで、パルマフォーエバーと分かりました(爆)  そして、もう一つの方が...

  • 2014-06-18 株分け、植え替え

    早く植え替えをしようと思いながら後回しにしていたら、なんか中央から枯れてきたような…。 とうとう植え替えしました。 初めてなので、うまく植えつけられるかどうか自信がありません。 株を半分に割り、片方は鉢植えして木陰で様子見、片...

  • 2014-06-17 また芽が6つに

    端のとがった芽と、ひまわりや朝顔がならんで芽が出ている、 ちょうど真ん中ぐらいに、また一つの芽を発見。 ひまわりっぽいような朝顔っぽいような…。 端のとがった芽は、横にほぼ直角に先っぽが曲がった状態に…。 これは雑草かも…。

  • 2014-06-16 観察

    しばらく見ないうちに、実がたくさんついてる!(゚∀゚*) ほら、やっぱ品種が違うでしょ! 最初に芽がでてたときからなんか違うと思ってたんですよね。 たぶん、ちゃんとした楕円は去年のアイコの黄色か赤。 ナスみたいなほ...

  • 2014-06-16 観察

    1本はなんとか無事に育っています。 先日叔母がいない間に棒をさしといたんだけど、 今日、叔母が「それなら食べられないわねwww」と言ってました。 「本当は楊枝でやるらしいよ」と言ったら、 楊枝をくれました。 あ...

  • 2014-06-16 収穫!!

    インゲンに続いて、ピーマンの収穫です。 といっても、最初の実は小さいうちに採ったほうがいいらしいので、 小さいうちに採った小さいものです。 ピーマンの匂いが、いい匂いです。 あー・・畑って癒されますね。(*´∇`*)...

  • 2014-06-16 観察

    結局10個種をまいて8個発芽しました。 そのうち、6株はぼちぼち育ってる感じです。 保険用に残してた種2個も今更ながらまきました。 できれば8株育てたいと思っています。 このぼちぼちの6株は明日か明後日畑デビューの予...

  • 2014-06-16 悲報

    なんだこれ・・。(°д°) 一本だけこんなことになっています。 あわわ・・。 明らかに病気みたいだけど、 周りに伝染する病気なんだろうか・・。 先日こちらで教えてもらったタキイのHPで調べてみようと思います。 ...

  • 2014-06-16 ティフブルー&デライ...

     ティフブルー&デライトも(ついでに)植替えました。 春に、大急ぎで購入し、ポットのまま花、実をつけたので 植替えの機会を逃していました イレギュラーな購入をするとねえ・・・。 計画的な購入が大切だ。 それも通販購...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ