庭
検索結果 (49033件)
-
2014-05-26 観察
結局もざいく病らしいのは丸ごと抜きました。 アブラムシが媒介するそうですが、 ウイルスが感染してから1−2週間で発病するそうです。 他の株は無事だといいんだけど・・。 落花生の種を買いにホームセンターへ行ったら、 ...
-
2014-05-26 ペトレル、ピピット、...
ペトレルは小型の白い、とても可愛らしい水仙です♡ ピピットは、咲き進むとカップが白になるのですが、まだ黄色です。 スズラン水仙は、本当は水仙じゃないけど、一応水仙枠でw 今年は、ミノーの写真が撮れずorz
-
2014-05-26 まさかのフラックス開...
昨日、早朝まさかの開花→そして今日は散る。 小さい花でした・・・・・・。たしかに綺麗だけど、青じゃなくて紫なのね~~。 これならプランター栽培で十分だったんじゃ。 花壇に直播きを推奨しているサイトさんを参考にしたので、ちょっと拍子...
-
2014-05-26 2日ぶりの坊っちゃん
昨日は画像がブレブレだったので、アップ はしなかった。 今日はブレに注意し撮影してみた。(まだ ピントが甘い..) トマトトーン1号は大きくなっている気がす る。トマトトーン2号はう~ん、変わらない 気がする。受粉1号は...
-
2014-05-26 グループ作りました
みなさんおはようございます。 本日も5ショットからのスタートです。 隣には大玉トマトがいます。 さて、この大玉トマトについて…。 実は生のトマトが苦手でして…。 プチトマトも口で爆発する感じも味も苦手でして…。 しかしながらアイ...
-
2014-05-25 家族を連れて、畑仕事...
今日は初めて、主人と娘を連れて実家の畑へ。 娘には、野生のイチゴの収穫をお願いしようと思いましたが、もうあまり興味もなく、少し取ったら後はお願い、ですと。。。 畝の作り方があまりにもアバウトだったので、主人に手伝ってもらい、畝らしくきれ...
-
2014-05-25 摘心しなくては!
1番先の実を摘心。1房5粒まで。ってコトで。。。 どの枝を摘心したか分からないけど、どんがってる枝の先きの花とか実が付いてるのは摘心します。(←まだしてない。) 5粒。。。少ない。ミニトマトだから5口で終わり。うぅ~ん。 トマトで...
-
2014-05-23 風雨と生理落果で、、
幼果がたくさん落ちてしまった。生理落果と強い雨風のせいである。毎年、本当に毎年こうなる(>_<) 落ちなかったものは全体の一、二割。これ以上はあまり落ちない。落果しやすいものとそうでないものは最初から決まっていて、果柄をひっぱっても離れな...
-
2014-05-23 う~ん
桃太郎だが、2株のうち1株は瀕死の状態で、 1株は元気に成長中である。 元気がない方はしおれていた下葉は少し元気を 取り戻したが、他の葉がまだ元気が無い。 元気な方は絶賛成長中で、茎も太くなってきた 脇芽もどんどん発生し、...
-
2014-05-23 復活?
なるなるを3株購入して、庭に移植した のだが、1株だけ地上部が折れてしまった ようで、葉の色が明らかに違っていた。 昨日は天気が悪かったので、観察しなかった のだ、本日懸案の1株を観察したら! 葉の色が濃い緑になっていた。...












