庭
検索結果 (49033件)
-
2014-05-22 収穫
枯れてるのを少し収穫しました。 本当は根を切って干すらしいですね。 根、切ってくるの忘れた・・。 収穫したら、赤い小さなアリがたくさんひっついてるのと、 赤い虫が2匹食い込んでるのとがありました・・。 あわわ。...
-
2014-05-22 雌花、雄花の開花を確...
昨日は雨が降ったり、止んだりで庭の巡回を しなかった。 今日は、坊っちゃんの事が気になってしょうが 無く、早朝にチェックしてみた。 案の定、5/18にトマトトーンを散布した方の株に 雌花と雄花が同時に開花していた。 ...
-
2014-05-20 一番花は出開き? そ...
10日あまり前にアドマイヤーとトップジンを混合散布後、手作りストチュウ300倍を3日おき程度に散布する以外なにも撒いていません。 5日後くらいからアブラムシの羽根つきがいるのを毎日見るようになったが、羽なしは全く見かけない。 アドマイヤ...
-
2014-05-20 種蒔き
今年は、毎年育てているパンダ豆に加えて、父からもらったやらず豆、可愛いお豆のミックスに入っていた、紅絞りとうずら豆も蒔きます。 植え場所が問題だなあ。 近くに植えたら、混ざるもね~;;; いずれにせよ、露地なら3本支柱、プ...
-
2014-05-20 種まき
オクラは昨年はじめてやりましたが、あまり収穫できませんでした。 去年の失敗をふまえて、 十分に暑くなった今、ポッドではなくて直播きでいきたいと思います。 もーう、ずっとまきたかったんだけど、ここまで我慢しましたよ。 ...
-
2014-05-20 畑デビュー
ポッドを捨てられたので鉢で育苗してましたが、 キュウリ同様、これまたこの鉢植えから取り出すのが大変。 この畑に3つ(2つは保険用)と自宅に1つ植えました。 終わった後に鉢に根が残ってた・・ ってことは、どれか根が切れ...
-
2014-05-20 畑デビュー!
ためていたポッドを別荘帰りの叔父に捨てられたので、 この箱を使って育苗をしているのですが、 この箱から根を傷つけないように出すのは至難の業なんです。 増えたり減ったりして、結局12株。 当初の予定と同じです。 ...
-
2014-05-19 食べられた~
週末泊まりで出かけてました。 出かける前、ほんのり赤くなったイチゴを心配しながら出かけたのですが、1泊して帰ってきたら・・・・案の定赤いものはなく、明らかに誰かがたべたあと。 去年もトマトが被害にあったので、今年もにっくきカラスか?? ...
-
2014-05-19 脇芽取り
マッツワイルドチェリーとマイクロトマトは、やはり野性味が強いからか、早くも脇芽を出して来ています。 マイクロトマトなどは、いつの間にかものすごい長く延びた脇芽もあったりして、急いで脇芽欠きを行いました。 定植前から脇芽を取るなんて...
-
2014-05-19 現在の様子
ブランディワイン4本、サンマルツァーノリゼルバ4本。 ブランディワインは、他のトマト達と同様に育っているので、順調と言えば順調なのでしょうが、昨年苗を買った時に驚いた、太い茎や巨大な葉っぱではありません。 葉っぱだけは一応特徴的な...












