庭
検索結果 (49033件)
-
2014-05-03 播種から三週間経過し...
芽が出たのは14本なので、発芽率は87.5%でした。 説明には80%以上と書かれているので、今のところは順調です。 ただ、家とブロック塀に挟まれれて、ほとんど日が当たらないので、この先ちゃんと生育してくれるかどうか・・・。 ...
-
2014-05-03 種まき
去年採った種です。 例年もっと大量に種をとってるんですが、今年は少なめ。 去年は発芽率を上げるために、殻の一部を切って、水につけて、根をだして、 そして植えてたのですが、 なんかナヨナヨしたゴーヤしかとれなかった気が...
-
2014-05-03 種まき
つるありインゲンの種をまきました。 去年買った種を使い切るために、 3列でギューギューになってしまった。 しかも1カ所に5個くらいまいてる。w こういうときに種の交換とかできると楽しいんでしょうね。 私の周りに...
-
2014-05-03 ついに発芽!
ごぼうの地にボッコボッコでてきたミニトマトがあるので、 「もう出てこなくていいわよ」と叔母が言ってた。 アイコも結構すごいけど、 こっちは一応鈴なり品種なんで、 きっと育てれば楽しいかも。 っていうか、 ...
-
2014-05-03 少しまき直し
ショボショボしか芽が出てません。 去年もらったごぼうの種なので、種が古いのもあるんですけどね。 まだたくさん種があるので、空いているところにまき直しました。 ま、出てこなかったら落花生の場所が確保できるので、 それは...
-
2014-05-03 露地栽培 間もなく初...
露地栽培のいちごも水耕栽培に続き、実が赤く熟し始め、あと数日で収穫できそうな状況です。ただ、まだ鳥対策やナメクジ対策も全くしていないので完全に熟す前に食べられてしまう可能性があります。 いま、小さな実も含めて、すべてうまくいけば9株で...
-
2014-05-02 スパニッシュビューテ...
叶姉妹のドレスの様に←何故叶姉妹? ピンクのフリルの様な大輪の花で アーチを作りたくて昨年、新苗で購入。 とにかく 艶やかな花姿。 しかも強香。 ラージクライマーの強さで1年で アーチの頂上まで伸びて蕾は 数え切れません。 ...
-
2014-05-02 梱包
今度は厳重な梱包です。 大量に発送する中で、手違いは仕方ないですよね。 報告すると、きちんと送り直してくださいました。 発芽をしばらく待ちますが、 今回のことは水に流して頑張ります。 とてもいい対応をしてくださいました。 感謝申...
-
2014-05-01 フロックスじゃなくて...
カテゴリ申請して増やしていただきました! フラックス……亜麻です。しかも鳥えさからです。種は普通にハーブコーナーに売ってると思いますが(^^;) 目的はアマニシード……、つまり種。 でも、午前中に咲く青い花も可愛いかんじ。...
-
2014-05-01 発芽待ち
なかなか発芽しないミニキャロル。 ごぼうの場所(元アイコの場所)にボッコボッコでまくってるのと、 ジャガイモの場所にも最近でてきたのと、 いろんなところから去年のミニトマトが出てるので、 いいんですけどね。 3...












