庭
検索結果 (49033件)
-
2014-04-19 ナナコバラ
ナナコバラは江戸時代から日本に あるバラだそうです。 スーパーと併設しているホームセンターの廃棄処分のゴミ捨て場に 干からびたナナコバラさんや 色んな花苗たちが置いてあって まだ復活出来そうな苗もあって 可哀想になりまし...
-
2014-04-19 今年は豊作?
やたらと花が咲いています。 もしかしたら今年は豊作かもと叔母がいってました。 これは・・雄花と雌花なのかな?? 叔母曰く、丸いほうの花が実になるそうで。 丸い花に棒状のが飛び出てますが、 それが3つで一つの実に...
-
2014-04-19 発芽待ち
先日種が浮いてたけど、土かけてくるのを忘れたと書きましたが、 今日、土かけてきました。 種はだいぶふくらんでました。 ニラの箱にいたクモ。 先日のクモと同じクモかな? このおなかの中は、卵なのかしら・・ひぃぃい...
-
2014-04-19 発芽待ち
ごぼうは発芽が命! 私の場合は、発芽も大変ですが、 その後のネキリムシとの戦いも待っていますけどね。w ごぼう予定地に芽生えたミニトマトは今日も元気でした。 っていうか、数が増えてる・・。 ミニトマトの種、高い...
-
2014-04-19 ラ・ローズドゥモリナ...
今年の1番花はどうやら ラ・ローズ・ドゥモリナール嬢 のようです。 フラーンスのデルパールの品種 カップ咲きの美人さんです。 ラ・レーヌビクトリアもサラダで食べられそうな美味しそうな蕾が いっぱいです。 キトサン ロ...
-
2014-04-18 紫藤 ちょっと開花
ちょっとだけ開花しました。 何とか開花に至りました。 蕾の数を減らすことなくそのままにしたので、 開花するのか心配でした。 昨日の雨で開花の準備が整ったようです。 ノートを振り返ってみましたら、 この子も植替え...
-
2014-04-18 種買った
4月17日。まだ蒔かないよ!蒔かないもんっ!!w 蒔くのは5月に入ってからだもんっ!!! とどっく(コープ札幌の個配です)のカタログに載っていたので、思わず発注。 丸オクラの緑と赤で、「島の唄」「島の恋」という品種のようで...
-
2014-04-17 水耕栽培 成長早いで...
だんだん実が肥大しています。 水耕栽培は路地に比べて成長が早い気がします。 しかし露地植えに比べてなんとなく茎や葉が柔らかくふにゃふにゃしていて、露地栽培の方がしっかりしているような気がします。 葉物野菜だったらいいことなのでしょ...
-
2014-04-17 皮算用
何の変化もありません。 200円で買った種ですが、けっこう入ってて、 まだ7粒くらいしかまいていません。 畑の広さの都合で1株しかやらないのですが、 7粒がうまく育てば自宅の暗くて狭い庭にも植えてみようかと思ってます...
-
2014-04-17 こりゃダメだ
蕾がどう見てもカッサカサで変化もなかったので 思い切って摘んで分解してみた。 めっちゃくちゃ未熟でした。 やっぱり何の手入れもしいていない2年目だとこうなるかな。 とりあえず、庭に植える予定の花が育つまで、球根は植えたままに...












