庭
検索結果 (49033件)
-
2013-09-20 秋の肥料1回目
1回目の秋の肥料。 ミニバラには無し。 ミニバラは、屋内に入れる前に鉢替えをするつもりなので、そのときに秋肥を入れる予定です。 ワルツタイム、次々咲いています。 ブライダルピンク、もう終了かと思っていましたが、新たにつ...
-
2013-09-20 穴あきだった
速攻で黄色くなった果をよく見たら穴があいてました。 せっかくなので検証として割って見ました。 虫が入り込んでました。 タバコ蛾などではなく、空いた穴からあとから入り込んで来たようですが。 とりあえず他の果は無事なので気長に待...
-
2013-09-17 パンジー 播種
だいぶ涼しくなってきたので、春の終わりからずっと楽しみにしていたパンジーの播種をしました。 使った土はカインズで598→298円に値下げされていたぺレット状の土。 見切り品なので、やっぱり開けてみたら半分は粉になっていました。 ...
-
2013-09-16 タイフーン・ショック
台風18号直撃。 ほぼ中心の進路ど真ん中にあったウチです。 ただ思いのほか雨は降らず、風もそれなり。 プラ鉢が飛ばされることもなく、気がつけば空も明るくなっていました。 そんな午後の見回りでショックな光景が。。。 ああ...
-
2013-09-15 ラスト2収穫
あまり大きくはなりませんでしたが、なかなかずっしりとした砲丸玉のようなスイカになりました。 最後の最後で少し黒点が増えてしまい、中身が少し心配です。 割ってみるまでわからないですからね… 経験的にはジャストなタイミングの収穫か...
-
2013-09-14 ラピュタ的
天空の城ラピュタって、長い年月人の手を離れていて飛行体の中枢にまで植物の根が侵入してきますね。 廃墟になった市街地区にも草木が押し寄せていて。 あんな感じになってるんです。。。 ウチのサツマイモたち。 初期のページの通り...
-
2013-09-08 間引き
【黄ニンジン、赤ニンジン】 発芽が早かった分、先日の豪雨にも耐えて大きく成長しています。 本葉が3枚になったので、2㎝に間引きしました。 【黒ニンジン、白ニンジン】 発芽が遅く、豪雨でだいぶ新芽が流されてしまいました。 黒ニン...
-
2013-09-03 あじめこしょう味見w
あじめこしょうは沢山実っています。 なかなか豊産です。 父は、青唐辛子でどんどん収穫して食べてるようですが、うちは、わたしは平気ですが、辛いのダメなお子ちゃま舌のヤツが一名いるので、これが初収穫です。 ちょこっと、薬味に1本だ...
-
2013-08-29 ちょっとまずい感じに
この先1番最初に収穫できるはずの果の色が悪くなってしまいました。 この果は普段日陰にあったのですが、一昨日ツルごと移動させて日当たりの良いところに置き直したのです。 急に暑いところで焼けてしまったのかな? もしかすると、移動の...
-
2013-08-24 初収穫
パプリカ初収穫しました!! 本当は明日以降の方が色づきよさそうだったけど、肩の部分に少し実割れが見えたので急いで収穫。 明日、何で食べようかな(*^_^*) とりあえずあと3つ間も無く追加で収穫出来そうです。 大きさ...












