• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2013-06-20 ショック

    昨日の雨風で、 ヒマワリさんが一本ポキッと折れてました・・・ 皮一枚でつながってる状態。 支柱を立てて、支えておきましたが 復活するかなあ・・・ 葉っぱがげんきなくなってきたし・・ せっかくここまで大きく育ったの...

  • 2013-06-20 今年のデコポン

    今年は沢山花が咲きましたがかなり落ちてます。 期待していた花も実になりましたが、緑色→オレンジ色→今日は黒になっていたのでダメそうですね。 今のところ確認出来るのは写真に撮った一つだけ! 収穫まで頑張って残って欲しいです

  • 2013-06-19 灯りちゃんの苗購入

     ここへ来てトマト!  またまたトマトですよっ(^▽^;;;  ハンギングするとシャンデリアのように可愛く実る・・・と言ううたい文句についついw  野菜の寄せ植え素材につかえそうだと思ったんです。  しかし、実はまだノープランΣ(゜...

  • 2013-06-19 スウィートミニの苗購...

     プランツノートで他の方が育てているのを見て、良いかもと思っていた品種です。  私が現在育て中の『ホタルのたまご』がどういう性質のかは定かでないのですが、今のところ以前育てたのと同様大きくなる品種みたい。  大きくなるのはまあ良いんです...

  • 2013-06-19 ネキリムシಠ_ಠ ...

    とうとうやられた(-`ェ´-怒) 地味にコツコツ育ててきたチャイブが、、、 根元からポッキリと食われている、、、ネキリムシの仕業だ。 根元をほじくり返したら、案の定黒い丸々と太ったやつが出てきました。 ドブに流してやったわ。 ...

  • 2013-06-18 ピーマンが折れたああ...

    タイトルの通り、ピーマンが折れました。 一番したの茎からポキっと。 水遣りしてたら、ポキっ…ゴソっって。倒れました。 悲しいかなしいー(*_*) 苗がまだ大きくなってない頃に、なめぐじ(かなあ〜) に食べられて細くなっ...

  • 2013-06-17 黒陽、千両2号と品種...

    トマト同様、ナスも3月末か4月頭に植え付けたのですが やはり早過ぎた様で、しばらく成長もせず元気がない様子だったので 5月中旬頃に接木の黒陽と千両2号を新たに購入しました(^-^; 5月下旬か6月頭に敷藁代わりに、ヤングコーンを剥いた...

  • 2013-06-17 めしべがなくなりそう...

    続きまして、さらなる悩み。 めしべががみじかあーい!!! なんか…最初は雄しべより長くて、このまま行ってくれるかな、と思っていましたが… だんだんだんだん、、、短くなってー 今では、「めしべあるの…?」 っていうく...

  • 2013-06-17 定植

    なんとか掴める大きさになったので、むりやり定植しました。 カモミールもそうでしたが、ハーブだから大丈夫です。 うちのお庭は蟻が多いんです。 このミントは蟻よけ効果があるらしいのですが、さぁ、どうなるでしょうか? たかがコンパニオンプ...

  • 2013-06-15 青い紫陽花2種

    今年も紫陽花が綺麗に開花しました。 特にガクアジサイが撓わに咲き、毎日見るのが楽しみです。 ホン紫陽花も雨が降る度に青さを増し、とても綺麗です。 ホン紫陽花は切り花にして花瓶に挿し、後吊るしてドライフラワーにして楽しみます。リースにし...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ