庭
検索結果 (49035件)
-
2016-11-02 スイートスナップ好調
日当たりが抜群な場所に植えてあるためかスイートスナップの成長がすごくいい。。。 グルメが植わってる場所はとなりにプレハブができてしまった為、日当たりが悪くなってしまったので成長はゆっくり( T∀T) 日当たりによってこんなに違う...
-
2016-11-01 チェリーセージ♪
挿し木からのチェリーセージが、今では大株に育っています。 放っておくと、果てしなく大きくなってしまうので、3分の1に短く剪定しますが、気付くとノビノビと成長しています。 今、花がたくさん付いて来てとっても可愛いです♪
-
2016-11-01 菊・三種♪
自分の過去のノートを見ると、我が家の菊は「春」と「秋」に花が付くようです。 もう何回も花を付けてくれているので、葉っぱはボロボロです。 そろそろ苗を抜いて、挿し木で若返りさせないといけないなぁ~と思っています。 ピンクの濃淡が...
-
2016-11-01 食べ比べ用
一昨日、JAで安かったので、とちおとめととよのかを1株づつ購入しました〜 土が少し固くなっていたので、耕してから植えて、骨粉入り油かすを少し周りにまきました 庭にあったいちごは品種が分からないし、日影に植わっていて、今年は小さい...
-
2016-10-31 いい感じ?
発芽率はよくないと思うけど、まぁこれくらい育っていればイイかな? 実際100株とか育っても植える場所に困ってしまうし(^_^;) 本葉が出始めるのはいつ頃かなぁ。 いつもはスマホで撮るのですが、今日はデジカメで。 ...
-
2016-10-30 ハヤトウリの浅漬け
はやとうりで浅漬けを作ってみました。 事前の話でアクが強いと言うふうに聞いていたので、立て塩に重曹を少し混ぜてみました。 立て塩につけた状態でピーラーで大まかに皮を剥きました。 適当にカットして20分ほどたて塩につけてアク抜き...
-
2016-10-30 スキ刈りにトライ!
ホウレンソウの間引きったって、アータ。 こんなに密植してるんじゃ、どうもこうも^^; 抜くにはお隣さんも一緒に抜けるし、 ハサミで切ろうにも、どないしましょ。 で、刃を垂直に入れてスキ刈り。 もう無差別攻撃しかない^^; ...
-
2016-10-29 微妙
もやしちゃんは多分育たないだろうと思います(´;ω;`) みどり色の芽ちゃんは育つかもしれないけれど、なんか微妙な感じ。 たっくさん種まきしたのに、それなりの苗に育つのは、果たしてどれくらいなのか… 10%程度かも(~_~...
-
2016-10-29 初秋に続いて新藍も
初秋は極早生種なので、結球が早かったが ここにきて、新藍も結球が始まりつつある。 ・初秋は適期栽培では、定植後55日程度で収穫できる極早生種 なので、来月でも収穫に行きそうな。 新藍も、これからが楽しみです
-
2016-10-29 ネキリムシ対策 その...
ダイアジノンを地中で混和したのが 対策1 その後、BT剤 ゼンターリ顆粒水和剤を水1ℓに1g と展着剤のダインを1ℓに0.1mℓを混ぜて ニンジンの苗に散布しました。 BT剤は展着剤を混ぜることで水と混ざり 散布後も、葉に水...