庭
検索結果 (49033件)
-
2013-05-01 スイスチャードまき直...
前回はすっかり徒長させてしまったスイスチャード。 今回は、箱蒔きせず卵パック蒔きとしました。 これで、間引きで具合悪くなることもないはずw 朝にちょこっと浸水を開始して、午後にはまきました。 10穴に1粒ずつ。 卵...
-
2013-04-30 ナスターチウムポット...
やっぱり根っこがぐるんぐるんに回ってました! もう、本葉が7~8枚も出てるんです~。 本当なら、2~3枚くらいでポット上げした方が良かったんですが・・・やはり本葉が皆小さいですよね>< しかし、ここへ来てポットが不足して、今回...
-
2013-04-27 『ビオレッタ ディ ...
さて一方のビオレッタフィレンツェ氏の方はいっぱい出ていて、こんなにどうしよう?という所; これは去年の採り種だと言うことです。やっぱり、管理のいい新しい種は違いますなw 去年はこれをネットオークションで買って、10粒中1粒しか...
-
2013-04-27 種を掘り出してみたら...
種と緑の子葉が顔を出したところで止まってしまっていたアーティチョークを掘り出してみました。 やはり、見えていた緑の部分以外は、腐ってしまってた。 残念>< それにしても、子葉の部分は変わらずずーっと緑色だったってのもすごいです...
-
2013-04-22 ヤグラネギ
ヤグラネギ発掘中です。 プランター大のヤグラネギはやはり、4本しか芽がありません>< しかし、出たものはなかなか良い感じ。 家の中に入れた方が、すっかりヒョロ助になってしまい、入れない方が良かったかもと思っています。 もう...
-
2013-04-22 スイスチャード間引き
浸水して芽出し後に、プリンカップへ植えたスイスチャード、当初は1芽でしたが、やはり出て来ました。 4芽となっていたので、最初の1芽を残して間引きました。 くっつきあって出ている割に根がらみせず、すーっと抜ける、間引きやすい芽です。...
-
2013-04-17 間引き
間引きしました。 果てしない作業をしているうちに、だんだん暗くなり、街灯の明かりに照らされながら、やっとこ40本植え替えました。 仕事の息抜きで始めた家庭菜園なのに、なんだか農作業に追われてきた? (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾...
-
2013-04-17 ゴーヤーの本葉
ゴーヤーは、同じウリ科でも、キュウリやカボチャとは違って、二つ対で本葉が開いてくみたいですね。 1つ目と2つ目のゴーヤーちゃんは、もうすっかり一段目の本葉が開いて、次のが出始めています。ほとんど遜色なく、もうどっちがどっちだかわからな...
-
2013-04-13 植え付け
菜園ランド(組み立てプランター)に早々に土作りをして、地温を上げるためビニールで覆って2ヶ月。完熟牛糞堆肥2Kg・ミリオン・化成肥料入り。 芽出しをしようと土の中にいれてみたものの、発芽しそうにないので、もう植えつける事にしちゃいまし...
-
2013-04-12 紫藤の仕立て
大きい鉢にしようと思いましたが、 あまり大きくなっても育てられないので、 ここは以前のよりちょっと深めの鉢にしました。 植替えた後、枝が重なり合っているのが気になったので、 盆栽用の針金で枝を仕立ててみました。 ...












