庭
検索結果 (49033件)
-
2016-12-09 剪定その2
細い枝を全部切った 3株とも剪定方法はバラバラ ・太い枝だけを残す ・伸ばしたい枝だけ残す ・今年良く成長した枝だけ残す の3種類 残りの1株はまだ小さい
-
2016-12-09 サニレタ2回目の収穫
前回の収穫から3日。 奥側のは前回手付かずだったので今日はこっちから間引きとかきとりをしました。 わははは サラダ食べ放題の楽しい季節になりました!
-
2016-12-07 最後の収穫少々
今年はおいしくいただいた、茎ブロッコリーも 最後の収穫となりました。 スティックセニョールはおいしてけど、 たくさんとれないから、一株で10本~12本とあり 株を多く植えないとたくさん食べられないですね。 でも、秋から冬にかけ...
-
2016-12-07 大物収穫
最後の株が二股で二個なっているうち 大きいものを収穫しました。 大きさは15cmより大きくなって 一番の大物収穫となりました。
-
2016-12-07 今日のパパイヤ @う...
南国うどん県でも本格的に冷え込んできます。 パパイヤの実に防寒対策で、使用済みのマルチを巻き付けました。 マルチを巻きつける作業中に一個落果してしまいました。 こちらは持って帰って追熟させてみます。
-
2016-12-07 今日の収穫 パパイヤ...
パパイヤの葉っぱと、謎の植物を収穫しました。 インドネシア料理屋さんにドナドナされて行きます。
-
2016-12-06 ますます
元気に成長中。 こんなに広がるとは思わなんだ。 すでに葉っぱが重なって茂ってきてて、もう少し間隔あけておいてもよかったかも。
-
2016-12-06 ゆっくり成長
こちらもじわじわと葉を伸ばしてきてる様子。
-
2016-12-06 チマサンチュかきとり...
また2週間ぶりに収穫 15枚ほどかきとりました。 サンチュって夏の野菜のイメージだったけど実際育ててみるとサニレタより成長早いし葉っぱもすぐ増える。
-
2016-12-05 やっぱり
枯れかかってますよね(´・_・`) なかなか難しいもんですね。












