庭 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2016-11-19 実家用寄せ植えリメイ...

    夏の寄せ植え鉢を持って帰り、モクビャッコウだけ残して新しい苗(ハボタン2、プリムラ1、ビオラ1)と夏越ししたプリムラ(紫)で冬〜春の寄せ植えに。 決して上手くは無いけど、自分で作った寄せ植えや野菜を実家に植えておくと、実家に行くのも楽...

  • 2016-11-18 花蕾の大きさ測定

    収穫待ち遠しいので、花蕾の大きさをスケールで 計ってみた  一番大きなものは、13cmで15cmが収穫時期と 言う事で、あと少しだね。  たの3苗は8cm~10cmねと まだまだです。  でも、待ち遠しいね。

  • 2016-11-18 アイスチューリップを...

    さっそくプランターとチューリップ用の土を買ってきて アイスチューリップを植えました。 ポットから出すと下の方にグルグルと根がうずまき・・・ 少し触るだけでパラパラと根っこが切れて落ちます。 しかし、球根はギュッと3個ツメツメで植...

  • 2016-11-18 プランターの水菜を間...

    10/30に種まきしたプランターの水菜。 間引き、土寄せ。 そっと抜いて、5号と6号スリット鉢に移植。 これは1株だけで育ててみる。

  • 2016-11-18 植え付け

    そろそろ苗の値段が下がっている頃かなぁと思い、育てやすいと言うジャンボを買いにHCに行ったら桃いちごが100円も安くなっていたので、1つくらい変わった種類も良いかなぁと桃いちごに決めました(^^) 元気に育って欲しいです(≧∇≦) ...

  • 2016-11-17 初!*\(^o^)/...

    先日、初めてフェイジョアを収穫?した。 たまたま水やりをしている時に、落ちているのを発見したのだ。 おかしい。水やりをする前にはちゃんと木に生っていたはずだ・・・。そう思いながら落ちていた実を恐る恐る拾った。 幸いにも実に傷はなかった...

  • 2016-11-17 【観察】じわり、じわ...

    こんにちは 桜屋ひむろです じわり、じわり…。 にんじんは特にネタもなく ひたすらゆっくりもっさりしておりますww ちなみに、 うちのにんじん植えるのが遅かったから 収穫時期の120日を目安にすると年末にな...

  • 2016-11-16 生育順調

    最初に植え付けたトップゴールドは すくすく育って、超極早生ですからどんどん 大きく育てます、  一方ダーボのほうは定着した模様で、 ただ苗があまり良い苗ではなかったから ゆっくりと成長して、霜にやられなければ 良いと思ってます。

  • 2016-11-16 一番大きいもので

    10cmオーバーになったね、 その他の花蕾も、全部色づいてきた。  あとどれくらい待つのかな。。

  • 2016-11-16 チンゲン菜

    初収穫2。 若葉が出た途端、虫に食われて2度程全滅して、種まき。晩御飯時に使用。 ●チンゲン菜と烏賊のペッパー炒め、秋刀魚の塩焼き 無農薬カボスと大根おろしを添えて、無農薬自家製漬物(大根とカブラと日野菜の葉っぱ、日野菜)、シメジ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ