庭
検索結果 (49033件)
-
2016-08-29 【種まき】 野菜界の...
こんにちは 桜屋ひむろです 野菜界のきゃりーぱみゅぱみゅや~!! 庭の日記にも書きましたが ヒャクニチソウを撤収したので 教会のプランタに空きが出ました。 次作はどうすんだろ?? 基本は見た目が華やかなほう...
-
2016-08-28 八重咲きする
せっかく狂い咲きしてるのだから、狂いついでに八重咲き((・▽・;) 「や、やるじゃない」 清少納言は枕草子において「梨の花」に関してこう書いている。 梨の花、よにすさまじきものにして、近うもてなさず、はかなき文つけなどだにせず。 ...
-
2016-08-28 強い見方 分岐水栓と...
近所のホームセンターで購入 分岐水栓 ¥1200 ロングノズル ¥1300 灌漑パイプで同時に複数ラインに散水出来るようになりました。 ロングノズルは、マルチの根元に散水出来るので便利&水のロス削減に。 マルチの上から水や...
-
2016-08-28 ピオーネの収穫
傷がある果実をハサミで取りつつ… 熟した房を収穫しつつ… 青いのを間違って収穫しつつ… 後悔しつつ… 台風情報をテレビで見つつ… という具合で雨の合間のブドウ棚で、戯れました❗
-
2016-08-28 種まき
結球しない玉レタスの保険用に、 今年もまたサニーレタス。 種はダイソーのサニーレタス。 去年のあまりの種です。 これをセルトレイに1箇所1粒で16箇所にまきました。 いやいやいや、サニーレタスは簡単でいいですよ...
-
2016-08-28 台風にやられる前に。
台風にやられる前にNo.2,3収穫しまさした。 苗も復活出来なかったので仕方無いですね。 No.2は追熟、No.3は漬物加工します。
-
2016-08-28 ほうれん草のタネまき
昨日から一晩水に浸けておいたほうれん草のタネまきしました。 去年の残りの種の「オーライ」です。 ほうれん草の種の寿命は3年くらいだそうですね。 まだ暑くて発芽するかわかりませんが、とりあえず蒔いてみた。 発芽しますように… ...
-
2016-08-27 もうそろそろ収穫
台風が収穫の邪魔
-
2016-08-27 4個収穫
友人がもらってくれるというので、4個収穫しましたが、よく見たら1個は虫喰い跡があったので3個渡しました。 さてまた1個冷蔵庫にトマトが。 虫喰いトマトは198gと大きめでした。
-
2016-08-27 緑5本、白1本収穫
友人が余った野菜を引き取ってくれるというので、まとめて収穫しました。 黄色くなる前に収穫できてよかった。












