• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2016-08-26 種まき

    さあ、今年もにんじんの種まき。(・∀・) 去年は股根ばっかりだったんで、 今年は一週間前から土作りを開始。 股根は肥料にあたるとなるんで、 肥料がうまく土に馴染んでるといいらしい。 で、実は一週間じゃ足りないん...

  • 2016-08-26 ひまわり

    春に会社の空き地で育てていたひまわりは、ハダニが大量発生しとっくに全滅しました。 おつかれさんちのきれいなひまわりを見て、あと2ヶ月でもう一度育ててみようと思いたち お盆休みに種蒔きしたら発芽しました。 種まき後に台風が来たり...

  • 2016-08-26 9本収穫

    通算150本(^^) 最近アブラムシがすごい。 8/27 3本収穫 通算153本 8/28 3本収穫 通算156本 8/30 8本収穫 通算164本 9/1 8本収穫 通算172本 9/2 2本収穫 通算174本 9/...

  • 2016-08-26 the ウラなり

    時期遅れでツルの先の方になったカボチャは、美味しくないそうです。 が、 それは、「もとなり」がちゃんと実ったカボチャの話だよね(;^_^A この株、このシーズンまだ1個しか実をつけてないから、もう1個いけるんちゃう? これが心理学で...

  • 2016-08-26 こだま1個とこだまミ...

    急いで残りの西瓜を収穫しました。 一番最初に結実を確認した大きめの実を1個、小さいの2個。そして、ふと見ると、また1個あったーーー! 巻きひげが青いのでまだ収穫せずに待ちます。

  • 2016-08-26 はずれ

    糖度が9.3しかない この株は最初から成長が悪く途中で半水没していた物 空洞もある 種の周囲も粉っぽくなっている 収穫後14日経過しているがこれが原因ではないと思う

  • 2016-08-25 ちびこいの、12本収...

    2期目から、細くて小さいニンジンを12本収穫。通算21本。 間引きしたあたりから成長してないっぽい… 先日タネまきしたのは、少しずつ発芽してる。

  • 2016-08-25 花びらが開くとおしべ...

    と思っていたのですが。。。 曜白は花びらが開かなくても自家受粉して結実していました!

  • 2016-08-25 ハクビシン撃退グッズ

    先日からハクビシンの被害が出始めました… 専用グッズが有りましたので早速設置してみました…

  • 2016-08-24 台風の影響で

    子蔓や孫蔓があっちこっちに...巨大になり過ぎたコキアに絡まって面倒な感じなので、伸びすぎた蔓をブチブチ切ってたら、コキアの中から成長途中のゴーヤが! 蔓を引っ張ったらドサーンて飛び出して来たので 「うおぉ」と悲鳴をあげてしまいました。...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ