• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2016-08-16 ★ 夏ばやしを3本収...

    おはようございます(^o^ゞ お化けきゅうりにならないよう、朝のきゅうり収穫が日課になってます。 ついに、夏ばやしが50本めになりました。 まだ、曲がりのない、キレイな型が収穫できていますので、どこまで収穫量が伸びるか楽し...

  • 2016-08-15  ハロウィンカボチャ

    オレンジへの変色が進んできた。 ただ、玉の直径がφ25cmくらいと、小振りなんだよなぁ。。。 マルシェ青空さんのHPによると、φ40cmで3300円・・・・ うーん・・・・うーーーーーーーーーーーーーーーん

  • 2016-08-15 オクラ

    水曜日から今朝まで、4日間水やりなし、放置だった。 ドデカイのがいくつか出来てる・・・

  • 2016-08-15 かぼ次郎、収穫♪

    台風来る前に、収穫しました。 てか、今日雨降らなかったYO! 明日でも良かったな~w 先日、バキッとやったところは、やはり半分ほどイってましたw かぼちゃは、トマトみたいにくっつかないですね。 果重は、3.1kg。 ...

  • 2016-08-15 収穫

    2本いや3本収穫しました〜 1本は葉っぱの影に隠れてました(汗) 計19本

  • 2016-08-15 21個収穫〜

    朝食として昨日作ったカボチャのパウンドケーキと一緒にお友達と食べました(^^) 計65個

  • 2016-08-15 きゅうりの栽培は簡単...

    それなりに収穫できるので去年はそれで成功していたと勘違いしていた 今年の株は去年とは全く違う勢いがある 今のところ主力の2株で50本程度 まだ蔓は伸び続けている 下のほうの葉が2枚程度枯れただけなので寒さに負けるまで収穫が続きそうな...

  • 2016-08-15 峨眉山がでかくなった

     2本子株をとった後。 親株時代も柔らかくなるのがはやいので 豆に水やりをしています。 全体ひとまわり大きくなりました。 子株も各々ひとまわり大きく・・・。 ポットにあたって形が崩れつつあるので 暑さが落ち着いた...

  • 2016-08-15 ピオーネの様子

    出来るだけピオーネの様子をお送りしていきます❢ 果実の色が変わっていくのが楽しみです❢

  • 2016-08-15 観察

    この間来た時にごっそり収穫したんだけど、 またボーボーになってる。w レモンバームは乾燥させて、 ちょこちょこ紅茶に入れて飲んでる。 イタリアンパセリは、 パセリ同様使い道がよくわからない。w 今回アゲハ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ