• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2016-08-08 ハラペーニョ 青椒肉...

    暑い日が続いていますが、ハラペーニョは元気です。 たくさん収穫できています。 ハラペーニョを青椒肉絲にしてみました。 あぁ〜〜〜汗がとまらん

  • 2016-08-08 ハロウィンカボチャ

    結局、いま、5個残ってる。このまま完走してほしい(○´―`)ゞ ポリポリ

  • 2016-08-08 コガネムシ集中攻撃

    予備苗はかなり食われた コガネムシは1か所に集まる習性があるようで毎日巡回しないと複数の虫に攻撃されてあっという間に穴だらけになる

  • 2016-08-08 もう少し育苗したいと...

    再播種した他のマメとの入れ替えで、定植することにしました。 4ポット植える予定で三つはすぐに選択できましたが、もう一つが決められない。 一晩考えて、下手な鉄砲で行くことに。 無事活着してほしいです。

  • 2016-08-08 収穫

    5本収穫した 通算62本 誤って1株の生長点ごと切ってしまった(T_T)

  • 2016-08-08 収穫と、またフルティ...

    今日収穫した分でフルティカをまた1株抜きました。 残りここへは千果2株とフルティカ2株です。 フルティカは主枝の収穫が終わり切り詰め、下からわき芽が伸びてきたのを育てています。 あとは鉢植えの千果1です。

  • 2016-08-07 MAXくんの災難

    一番大きいマックス君と命名して、成長を楽しみにしていた子が、割れてしまいました。 こんな事もあるさ。( ;∀;) 古いアナログ体重計で計ったら2kg(出来たら後でキッチンスケールで計ります)。 種もまだ白くて未熟ですが、家族で美味し...

  • 2016-08-07 ど根性カボチャの最終...

    ど根性カボチャ君の終焉が近づいてきたようです 何も世話をしてやれなかった ちょっと悔いは残ってるけど、よく頑張ってくれたと思う 大きな実を1つ残してくれました これで種を取って来年のど根性2世に期待します(^^)

  • 2016-08-07 木漏れ日育ち

    お日様が当たるのは、日の出から5時間ほどで その後は大木の枝の隙間から木漏れ日を浴びる程度の 我が家のトマトたち。 こんなに大木の葉っぱが茂るとは思ってなかった・・・。 さて、第一回目の収穫を決めかねている なにせ真っ赤に...

  • 2016-08-07 今日の収穫

    今日の収穫予定は3個 積算温度980度  1個は巻きひげが枯れていなかったので延期して2個収穫 8.95+5.8kg この株は4個も着果させたので成長にばらつきが出てしまったのかもしれない

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ