• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2016-07-31 今日は豚バラで炒めま...

    とても わさわさだとは思えないけど 青パオの天井に届いているので 収穫しました。 切り取る場所が下手なのかなあ。 新しく 美味しそうなパッケージの肥料を買ったので さっそく追肥。 向かって左端の株はさすがにきゅうりの壁が分厚...

  • 2016-07-31 第3ロット 植え付け

    第一ロットはまだ元気 下側の葉も枯れていない 蔓は放任

  • 2016-07-31 ゴーヤ を 食べる。

    去年小さめの実がたくさん出来るゴーヤを植えました。 今年は、そのこぼれた種から、生えてきたのが、今、実を付けています。 でも、この品種は、おいしくないですよね。 肉厚は、薄くて苦みも強い。 さてさて せっかく、付い...

  • 2016-07-31 ミニトマト詰め合わせ

    なつめっ娘、越のルビー、華キュート、純あまのセット。 越のルビーだけスライムみたいでわかりやすい。

  • 2016-07-31 2番花の夏顏競演\(...

    梅雨が長引き、気温が例年より低めだったからでしょうね 2番花がたくさん咲きました 3番花の蕾もついています 咲かせ過ぎは禁物だけど、蕾を摘むのももったいなくって…(^_^;)

  • 2016-07-30 今年初のガブリエル\...

    バラゾウムシとの戦いに見事勝利を勝ち取った ガブリエル開花((*´∀`*))

  • 2016-07-30 ハロウィンカボチャ0...

    500mlの缶と比較しておいた。 日々デカくなるのでおもしろいw

  • 2016-07-30 あっという間に開花

    小さなつぼみも翌朝には全開になっていた。 昼頃にはしおれてしまう、薄くて繊細な花。

  • 2016-07-30 てっぺん切る

    パンダ豆のてっぺんが支柱より高くなったので切りました。 小さな脇芽も出てたし、塀の上で日当たりも良くなったのでちょっと安心です。 4苗中一番小さかった苗がここ1週間で枯れてました。

  • 2016-07-30 7月30日の状態

    7月30日の状態。 現在、受粉確定の果実なし。 昨日に引き続き、もう一つの果実も死亡。 昨晩受粉した雌花と一昨日に開花したと思われる雌花のみ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ