庭
検索結果 (49033件)
-
2016-07-27 ニンジンに挑戦
ジャガイモの後作に去年は枝豆を植えたが 今年は、ニンジンを育てることにしました。 品種は、黒田五寸。ごっすん!ごすごす! ニンジンは、発芽させるのにコツが要るそうで 発芽が上手くいけば、あとは比較的楽な野菜らしい。 畝...
-
2016-07-26 ハロウィンカボチャ
イイカボチャは緑が濃く巨大化 悪いカボチャは黄色くなっておしまい。。。 ウドンコのひどい葉っぱは刈り取った。
-
2016-07-26 種まき
初めての種まきをした。
-
2016-07-26 うどん粉病にモレスタ...
重曹スプレーを散布しても、酢水スプレーを散布しても、うどん粉病の症状は良くならない。 家にあった農薬を見てみると、カボチャのうどん粉病に効きそうな薬があった。 モレスタンというらしい。 500mlを株全体に散布。 これでどう...
-
2016-07-26 つぼみ
バターナッツは順調に大きくなっています。 節にちいさなつぼみを発見。 これは本当ならまだ咲かせない位置だけど、放置しようと思ってます。 だってこの間、某北関東地区の道の駅で会った親切な奥様が 「バターナッツは、食べた...
-
2016-07-26 種まき
遅めですが、近所のシマホで買ってコスモスの種まきをしました。 3日で芽が出ました。
-
2016-07-26 日持ちしない
賞味期限は24時間 味は良いが水分が多めで1日でだいぶ柔らかくなる
-
2016-07-26 経過観察
昨年種、ひとつ熟してきた。 自家種苗、第3花房6個、第4花房6個、第五花房3個、脇1花房8個、脇2花房5個、結実。 昨年種、第2花房4個、第3花房5個、第4花房3個、脇1花房7個結実。
-
2016-07-26 経過観察
購入苗は活着してきた様子。摘芯した。 その他の苗もだいぶ伸びてきた。
-
2016-07-26 【異常】…ころたん、...
こんにちは 桜屋ひむろです …ころたん、どしたの!?Σ(゚д゚ノ;)ノ 三代目ことプランタころたんに元気がありません…(´A`。) 同じ並びにいる華ちゃんと似たような症状で、 新芽や花芽が黒くカビのような状態に...












