• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2016-07-24 7月24日収獲の記録

    今日の収獲はほぼ埼玉へ出荷 ドカンチョ 10個 キュウリ 3本 天使のトマト 10個 ルッコラの間引き かる~く箱いっぱい インゲン ひとにぎり スイカ「くろがね」 1玉 オカワカメ 袋いっぱい

  • 2016-07-24 しそ3回目の収穫・初...

    こっちの株は初収穫です。

  • 2016-07-24 日曜日の増築

    気がついたら 過保護ネットが窮屈そうなので 上部増築。 安いんだから買えばいいのに 使い古したネットをホッチキスでパチパチとめてツギハギだらけの 防虫です。 ちょっと頭のいい虫なら 簡単に出入りできるよ。 あちこち隙間だらけ...

  • 2016-07-24 鉢植えでがんばる豊水

    土が乾燥しないように毎日水やりするのは、暑い日はとくに神経質にならないといけない。だから、正直面倒なときもあるのだが、ここまで大きくなるともう大事にしないとという思いがいっそう強くなる。 今日はアクリテックを霧吹きで散布。蜘蛛の巣みたいな...

  • 2016-07-24 7月23日の幼果

    7月23日の状態

  • 2016-07-23 やっとまともなキュウ...

    小さくしぼんだキュウリしかとれず、半ばあきらめていたフリーダムがやっと普通に収穫できた。 なんと、最初の種まきから初収穫まで4か月以上もかかっているじゃないか! 新鮮でブルームがたくさんついていた。 甘くておいしかった。 ...

  • 2016-07-23 小麦の製粉

    試しに約100g分ミキサーのミルで粉末にして、マドレーヌを作ってみました! 紅茶の葉を入れたような食感は残っているものの、少し入れた蜂蜜とマッチして好評♪ 自家製小麦のお菓子が作れるなんて嬉しいな! ただ、今の設備では100g作るのに...

  • 2016-07-23 収穫開始

    枝豆に囲まれて徒長気味

  • 2016-07-23 わらしべトマト

    じゃない、トマト長者だ。収穫したトマトをお隣にお裾分けしたら、美味しそうなシジミたくさんと、ブルーベリーたくさんになって戻ってきた。有り難くいただく。

  • 2016-07-23 この雌花はどうだろう...

    房が大きめの雌花発見 奥の庭石を登ってるツルなので、多分一郎くんの雌花。経過を観察します。 紅子さんは、結実しないまま子づるが長く伸び過ぎて株元からの距離が遠く、孫づる曽孫ツルに付いてる雌花が小さい気がする。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ