• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2015-09-22 収穫しない、見ただけ

    ミョウガを観察 そろそろ最終かなと思い茎をかき分けました やっぱり出ています、約7個位ありました でも、やっぱり奴がいたので逃げてきました まだ、前回収穫したミョウガが冷蔵庫にあるので 収穫は次回にしましょう

  • 2015-09-22 まだまだ続くよこくう...

    いつまでなるのか!? ここは夏野菜のみの植え場。枯れるまでそのままだ。

  • 2015-09-22 6個収穫

    今日は6個収穫です 茎の裏側で見えなかったのかオバケオクラになってしまった1個 二日前に肥料をあげたのが効いたのか! 先日まで曲がりがあるオクラとかイボがあるオクラを収穫しまし たが、今日は綺麗なオクラを収穫 やっぱり肥料...

  • 2015-09-22 じゃがいも 無事発芽

    じゃがいも・アンデスレッドが無事発芽しました。 メモ~~~~~ 背丈が10cmになったころ、生育の良い茎を2本~4本残してかき取ります。 同時に土寄せと追肥を行います。

  • 2015-09-22 ペンタス 美味しい葉...

    2年目のペンタス 今一番キレイかも♪ 寄せ植えだけどペンタスが主張しすぎてる。 大葉は最近葉っぱが小さくなってきた。 この夏大変お世話になりました。 バジルはまだまだ収穫できそう。

  • 2015-09-22 一週間

    株分けから一週間経ちました。 変わりなく、新芽もまた出てきてる気がする。これはまさかの株分け成功かな。

  • 2015-09-21 髑髏にならない金ちゃ...

    金魚草の金ちゃんを引っ張ったら、スポッて取れた(爆 金ちゃんのもう片方の枝がまだ生えてるから良しとしよう…(爆 黄花コスモスが大きくなったら金ちゃん跡地に植えるのだ! ヽ(^∀^)ノ ♪

  • 2015-09-21 今日のポーポー&月桂...

    まだ中クラスの実がぶら下がっている。手が届かないこともあるが熟して落ちるのを見守るだけだ。 完熟した月桂樹の実を発見。だが食べない。

  • 2015-09-21 種をとりたい

    ちょっと留守していたら 赤いオクラが巨大化 この子は大きくなると固くてまずい なので、 うーたんも生意気に種をとりたい でも、どうしたら良いかわからないから とりあえず収穫せず放置 検索検索

  • 2015-09-21 種まき

    鶏糞を入れてマルチを張りました。 マルチは枝豆+つるむらさき+ピーマンで使った使い回し。w さすがにボロボロだったんでダメかとおもいきや、 張ってみたら意外にいけることに気がついたんで、 こんな感じでいってみようかと...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ