• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2015-09-14 最初に開花したところ...

    莢が大きくなりました。 葉の色とほぼ同じなので、分かりにくいですね。 今が生育適温のようで、蔓はどんどん伸びて花もあちこちで咲いています。

  • 2015-09-14 ゴーヤとニチニチソウ

    今年は3株だけど、思うほど収穫は無かった。 来年はまた2株かな。 ニチニチソウは去年育てた苗からとれた種。

  • 2015-09-14 青空に似合う黄色

      晩秋にひまわり これもこの花の特性 長い期間咲く。

  • 2015-09-14 9月の様子

    まだまだ頑張ってくれているオクラです。 花が咲いて収穫までの時間が長くなってきましたので、数日に一度まとめて採っています。あっという間にかたーいオクラになってしまう時期は過ぎたみたいです。 白いつぶつぶと花や葉につく小さな虫が増...

  • 2015-09-14 急に太り始めた( ̄▽...

    今日は、植物の話しでは無く、 私の話し、脂肪が急成長中です! 筋肉を少し育てようとしたら、何故か脂肪が急成長に う〜ん、夜に少し走りますか、明日必ず…いや…出来たら…(ノ_・。) 最近エンジンのかかりがすこぶる悪い私です。

  • 2015-09-13 種まき

    春に玉レタスをやったら、 リーフレタス気分で叔母が外葉からむしって食べていたので、 今回は思う存分むしれるようにリーフレタスを。 種は、 リーフレタスだと思って買ったダイソーのサニーレタス。 54 円(税込み)...

  • 2015-09-13 種まき

    あぁ・・スタート遅れた・・。 叔母が春にやった玉レタスをそれほど気に入ってないように見えたから、 外葉からちょこちょこ食べられるリーフレタス系をしようとしてたんだけど、 何気に聞いたら「あ、あのレタス、よかったわよね。」と...

  • 2015-09-13 野良ど根性朝顔のその...

    かなりでっかくなって立派だw でも、土が全然ないのに良く生きてるなぁ〜。 ここは何名も芽を出したが、育つことなく枯れていったところ。 この子はもうすぐ花が咲きそうやw スゴイねヽ(^∀^)ノ ♪ 頑張れ〜♪

  • 2015-09-13 種まき

    またまたまたカブです。 種は、 プランターやら露地やらセルトレイやらで、 何度もお世話になってるダイソーの時なし小かぶ。 今回は初めてのマルチ栽培です。 15 センチ間隔で穴をあけて、 18 株育てること...

  • 2015-09-13 種まき

    大根の種ってこんななんだね!(°ω°) 叔母がご近所さんからもらったおふくろ大根です。 たくさーんあるので、 あまったぶんは来年まくために大事にとっておくことにしました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ