庭
検索結果 (49033件)
-
2015-09-05 最後の間引きと追肥
最終の間引きで20cm間隔にして、追肥と中耕をおこないました。 うまくいけば大根16本の収穫が見込めます。 間引きしたヌキナは炒めたり煮たりしていただきます。
-
2015-09-05 花が咲かない露地植え
露地植えの方は実がひとつにつぼみがひとつ。 定植直後の日照不足で初期生育が悪かったのが影響してるのでしょうか。 袋栽培の方は分枝も多くいつも花いっぱい。でも着果率が悪く、最近ようやく1つふくらみはじめました。 こちらは土が少ないからか...
-
2015-09-04 ホソヘリカメムシ
恐れていたホソヘリカメムシが今年もやってきた・・。 http://plantsnote.jp/note/15863/218107/ ((((; ゚Д゚))) 早く収穫してしまいたい・・。
-
2015-09-04 発芽!
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
-
2015-09-04 続々発芽始まる( ´...
嬉しい~♪ ナメクジに食べられた時はほんとショックだったけど。 こんなすぐに発芽してくれるので嬉しいです。 もうナメクジには食べられないように、しばらくは2階ベランダで育苗します。 しかし… 庭に定植してからが問題です...
-
2015-09-04 終了
花はまだまだ豪快に咲き乱れてますが、 まともな実にはもうならないので、 かわいそうだけれどもここで終了です。 いやー、みなさんのおかげで、 プチぷよという大変薄皮でおいしい品種に出会えたことに感謝。 ありがとう...
-
2015-09-04 秋作スタート!
朝晩涼しくなってきたので、空いている場所を利用して、はつかだいこん栽培を再開♪ 9月1日・2日に蒔いた種は発芽が始まりました。
-
2015-09-04 花は咲けども…
お盆を過ぎた頃から、きれいな花は咲けども果実の生育が極端にゆっくりになってきました。 例年より涼しい日々なので仕方がないですね… まだ、頑張っている実があるので見守ろうと思います。
-
2015-09-03 Niravana
・・・・ごめん
-
2015-09-03 台風が通過したときは
まだ葉が大きく生長してなかったのが幸いして、丸うずらの被害は軽度で済みました。 連日の雨で急に蔓が伸び始め、すべての株で支柱に巻き付いています。 このまま順調に生育してほしいものです。












