庭
検索結果 (49033件)
-
2015-05-13 2015 ハロウィン...
種子外見の怪しい自家採取ハロウィンカボチャの種です。 こいつがなかなか優秀で、2日で発根しました。 7/10発芽=発芽率70%デス。 たぶん、この汚らしい外観が、吸水性能を高めているようで、切り込みを入れて割らなくても発芽するよう...
-
2015-05-13 綺麗・きれい~
花芽を摘んでしばらく また蕾が開花 この繰り返し 水をさほど必要とせず 放置気味が 何とも楽楽(^u^)
-
2015-05-13 もらったバラ蕾も咲く
おとついもらったバラ 蕾も咲き始めているではないかい♪ 種まきロベリアとスイートピー…更に花数増えてきた。
-
2015-05-13 守られる
まだ実は小さいのですが、これから大きくなっていくサクランボを 雨やヒョウや鳥やいろんなものから守るために、ビニールをかけま す。おじさんが骨組に上ってかけます。落下して怪我する人が毎年 いるので注意です。
-
2015-05-13 台風の後
台風の影響、さほどなくて良かった。 雨は結構降っていたので、念のため雨が止んでから、雨がかかってしまう雨よけの無い部分、特に花穂のついてる部分に水道水シャワーでタップリかけて洗い流しておいた。 棚が上なので、結構濡れながらの作業になって...
-
2015-05-13 眠いの木orつぼみっ...
印象深い花 興味本位先行(^O^)/ 不思議なお花に ついお買い上げして1年 再度 華 咲くよ~^^
-
2015-05-13 台風を
無事乗り越えました。 下の葉っぱに土が付いてたからちゃんと取り払いました‼︎お花が次々と咲いてきましたよ〜(^-^)
-
2015-05-13 無事
に台風をしのげました(;^_^A
-
2015-05-13 もうすぐ最盛期
無事台風をしのいだいちごには赤くなっているものが多数見受けられます。 アシタカ明後日あたりに収穫したいと思います。
-
2015-05-13 芽欠き
しましたよ〜(^^) 一番上と、一番下の脇芽を欠き、子づる3本にしました。 ※次回の作業予定 ・・・ 子づるが伸びてくる過程で出てくる脇芽を、葉っぱ8枚目まで欠いていく。 9枚目以降の脇芽を、孫つるとして伸ばす。・・・ この孫...












