• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2015-05-07 何かのミント♪

    去年挿し芽して冬の間ほっといた子が伸びてヘロヘロに。 とりあえず、摘芯的な風味でカットして、切ったのを同じポットに挿すというずさんな感じw はい〜見事にこんな感じに仕上がりましたwww 強いね、ミントはw

  • 2015-05-07 種まき

    一粒だけ根が出てきました。 これだけたまごパックにまきます。 のこりはこのまま発芽待ちで。 4 株くらいはやりたいな。

  • 2015-05-07 害虫&トウ立ち?

    気温が上がり害虫被害が出てきた。 アブラムシはまだいいが、ハモグリバエが。 目を皿のようにして取り除いて洗って食べてます。 そろそろ全部食べてしまおうか。 掻き取り収穫してるからか茎が伸びてきましたよ。

  • 2015-05-07 二十日だいこん

    4月16日に種をまいた20日目の二十日だいこんです。大小いろいろですがいい感じの大きさのものもあります♪気温が20度を越えるとぐんぐん大きくなるのかな? 5月1日に種をまいたものは揃って発芽しました。防虫ネットで元気に生長してます。 ...

  • 2015-05-07 実っぽい感じ

     去年より?少ないか・・なんとなく  ココまできて少し  不安に これからってのもあれば まん丸いのも^^  鳥はさすがに来なくなった 後は黒い頭のカラスは要注意。

  • 2015-05-07 こぼれ種の方が丈夫だ...

     無ければ無いで過ぎるシソ(*^_^*) でもお豆腐の隣りに  欲しいよねっ そろそろとり始めるか。

  • 2015-05-07 畑に咲くクローバー

     道路との境界線 まぁ畑だからキッチリ線引きは出来ないけど  お花を見て気分を害する人はいないと思う・・こんもりと  ドーム型でクローバーも咲き始め 眼を引く感じ・・

  • 2015-05-07 定植

    品目:ピーマン 品種:ニシキピーマン、オレンジキャンティ(ミニパプリカ)、とんがりパワージャンボピーマン 株数:各1本 ---------------------------------------------- とんがりパワージャ...

  • 2015-05-07 エブリン

    ①ピンクとアプリコットをミックスした色のバラ。 ②中心がいくつかに分かれているクラシカルなロゼット咲き。 たいへん香りがよく、一輪で庭中が香るようです。 ティーからフルーツ香へと変化していきます。 大きな花をつけるわりに花茎...

  • 2015-05-07 定植

    品目:ナス 品種:デガンディア 株数:3 株間:60cm ------------------------------------------------ コメリで苗購入。 通りがかった農家さんがポット苗を小脇に畑を準備している...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ