庭
検索結果 (49033件)
-
2015-04-11 草取り・・もみ殻マル...
3種類の樹があるが果たしてどう変わって行くのか 育って行くのか これからが楽しみな イチジク
-
2015-04-11 種蒔き やっちまい...
種: アイスプラント 撒き方: 点まきのはずが、、、 ーーーーーーーー パラパラっと蒔く予定が畑の隅っこに種をひっくり返しちゃった! 無事発芽してから移植します。 種が入ってるケース、開け閉めできて最高!他の種にも採用してくれた...
-
2015-04-11 花の様子
午後には日陰になる家の東側通路。チューリップと一緒にキレイに咲いた。すごく大きくなって、パンジーを隠してしまった。 鉢に寄せ植えした方は窮屈そうだけど、やっと咲きだした。
-
2015-04-11 つぼみを守れ
ゾウムシ、アブラムシ、バラハオレタマバエ(であろうと思われる虫)、なんだかわからない山の毛虫、さらにこれから出てくるチュウレンジバチ、ホソオビアシブトクチバ、そしてバラ栽培史上最悪強敵のゴマダラカミキリ。 バラ害虫は枚挙に暇がない。 ...
-
2015-04-11 2品種? 定植。 正...
品種: 不明 2品種あるっぽい 苗入手元: 庭にランナーで増えてたヤツ ーーーーー 畑耕しで発見した2品種(多分ね)のイチゴをラベンダーを境に品種毎にまとめて植えてみた。
-
2015-04-11 発芽!
ちょっとパープルなんですね。
-
2015-04-11 苗購入
秋に土と苗2つを600円で買ってプランターに植えてたら、 すべて枯れました。 http://plantsnote.jp/note/16780/ でも、懲りずにまたいちごの苗を買ってきたんです。 品種も前回と同じ紅ほっ...
-
2015-04-11 シーダーテープの種を...
個の種は、シーダーテープに入っていて 大変撒きやすいです。 昨年まではプランタン栽培でしたが、今年は露地植えに 挑戦します。
-
2015-04-11 本日はホウレンソウの...
先日開墾して畑にした一部に、ホウレンソウの種を撒きました 筋蒔き、でも1cm間隔には出ませんでしたので そのようになるように適当にです
-
2015-04-11 ちょっと送れて開花
他のお花達が暖かくなってだんだんと咲いて。。。 ヘロヘロとして葉っぱが出ていただけの ムスカリがちょっと遅れて やっとお花が咲きました。 この子は植えっぱなしで良いみたいなので手入れも簡単そう。 可愛い紫色の花がポツポツ。もっと...












