• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2015-02-10 期待のアンちゃん

    とっても大好きなアンちゃん。 元気のない葉っぱは取ってしまうと 元気あるっぽく見えますが 枝は細くて増えてません。 手間のアンちゃんは癌種病があったから 土を変えて植え替えないといけないかも。 頑張れ。。。。。。(*_*...

  • 2015-02-10 誘引

    剪定して誘引しました。 小さな脇芽がいっぱいですが うどん粉病にかかっています。。。 薬剤散布しましたので様子見です。

  • 2015-02-09 高温性野菜だからか低...

    トマトは基本「高温性野菜」にはりますが、ここは沖縄、本土と比較したら常に温度は16度はキープ、しかしこの数日温度が下がり特に風が強く体感温度は流石にブルブル、数日前に異変が出たので病気?かなと疑ったが結果は生理障害なる低温障害、これを防ぐに...

  • 2015-02-09 収穫1本

    1本収穫しました。 残りは畑に1本。 今年は大根一度も買ってない。

  • 2015-02-09 花の様子

    花壇のクリスマスローズ。 全開じゃないけど可愛い。

  • 2015-01-22 収穫3本 撤収

    春野菜の種まきが始まるので、全て収穫して撤収しました。

  • 2015-01-22 収穫6本 撤収

    春野菜の種まきが始まるので、全て収穫して撤収しました。

  • 2015-01-21 背を伸ばし成長

     順調 日に日に葉の数がましてる じゅんちょうその物  2カ月でここまで ほんとに芽を出す事に 楽しみな豆  むうすこしココで 待機をしてもらうか ガルバンゾー

  • 2015-01-21 まだまだ脇芽をのばそ...

    頑張って窒素を消耗してくれ~~~

  • 2015-01-21 むむ!元気良すぎる

    水を少し多めにかけたので窒素を吸い過ぎだな~

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ