庭
検索結果 (49033件)
-
2015-01-10 開始6
最後に、庭に植えつけました。これから花芽ができる秋までに どのくらい成長してくれるでしょうか。
-
2015-01-10 開始4
いくつか脇芽がついているので これが来年伸びて花を咲かせてくれるのを期待。
-
2015-01-10 開始3
切った花の上から視点と下から視点。 こんもりした中をかきわけると、かなり細く分枝?しています。
-
2015-01-10 開始2
花が終わりかけで変色しだしたので見切り品になっていたようです。 来年咲かせる為に、花を切り落としました。
-
2015-01-10 開始
300円くらいで買って来た品種名も分からないアジサイです。
-
2015-01-09 地下発芽(初年球)の...
2014年11月・・・写真の小球(初年球)があれば、定植可能。袋まきのバッグ越しに、ササユリの種から1cmほどに伸びた根の先に小球(米粒の半分くらいの大きさ)が出来る。 *小球の発生に肥料は不要。その養分は種の胚乳部分に蓄えている ...
-
2015-01-09 ピーリング
皮はぎ。 古い樹皮をはがして病原菌や虫の卵ともおさらばするのだ。 一皮向けた幹肌はこざっぱりとして、春に向けて気分も一新だ。 この皮をぺりぺりとはがす作業が楽しい。 暖かい時期にまだ皮が古くもないのについちょっとだけはがして...
-
2015-01-09 花芽をカット
花芽をひとつの枝に3個くらいにした。ラビットアイはもう少し多くてもいいみたいだけど。
-
2015-01-09 剪定
細い枝と短い枝、混み合ってるところをカット。 調子にのってバチバチ切ってたらちょっと切りすぎたかも。去年より実が少なくなっちゃったかな。
-
2015-01-08 おばあちゃんから
お正月に旦那のおばあちゃん家に行って大きい白菜2つと大根3本もらってきた。 最初の頃は、虫が付いてるのは無農薬だから安心ってわかっててもすっごい怖かったけど、10年以上たつと虫にも慣れてくるし、やっぱり安全野菜だしすごくありがたい(*´ー...












