• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2014-11-22 ほぼ毎日観察・・

    高い所からの眺め。。どう? 事あるごとに家族から声をかけてもらう皇帝ダリア・・8分咲きだろうか 霜が降りれば即アウトだが今年は今の所心配は無い しばらくこうして更新が出来るかなっ・・

  • 2014-11-22 砂漠の宝石が・・

    開花したりしぼんだりの繰り返しをしてる かなり長い事咲くようだ・・来春は少し大きめのスリットを用意予定 順調。

  • 2014-11-21 カラー 畑地性 球根

    畑地性のカラーは寒さに弱くて植えっぱなしでは冬越しができないようなので10日くらい前に掘りあげて乾かしてた。 乾燥したから根っこを取った。台所ネットに入れて室内で保管。春まで上手に保管できるかな(^-^)

  • 2014-11-21 ツマグロヒョウモンが...

    スミレ系につくツマグロヒョウモンの幼虫が、最近うちのビオラやパンジーの葉っぱとか蕾を食べてる。今日は成虫のほうがヒメイチゴノキに2匹もいた。調べてみたら両方雌っぽいかんじ(>ε<) もう卵生まないでー! ついでにヒメイチゴの木の実が赤...

  • 2014-11-21 様子

    陽当たりの良いところの方がキレイな赤。

  • 2014-11-21 古葉切り

    少しずつ新芽が動き出したから古い葉っぱをカット。

  • 2014-11-21 な~んかうるさい羽音...

    この時期の花・・困るんだろうな? 数はさほどだが 頭の上で ぶんぶん音が・・ お昼をのぞかせてもらった・・ありがとう。 さすが一眼 脚立は要らない 一気にパチリ!!

  • 2014-11-21 レモンバームの入れ替...

    少し触るだけで 香りがただよう・・ しばらくは植え換え無しを 考えスリットへ ようやく根付いたようだ これからは繁茂を・・

  • 2014-11-21 毎日見てても・・

    和む この寒空 冷え込んだ朝 庭先を見て回る自信を見てるのか まるで司令塔の様な皇帝ダリア 名前が名前だけに 凄い花だ。

  • 2014-11-21 気になるランナー

    株分けする時にランナーを切った後の枝が 内側にある方が実が外に付きやすいそうで。。。 こんなになってから向きを変えるために 植え直すかどうか悩みます。 でも、実が全部今みたいに土の上に乗ると 不衛生です。。。やっぱり植え直そう...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ